あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記

クマサカガイ is...

皆さんこんにちは!
お魚担当マサキングです!


長かった。暑さが収まるまで長かった!
マサキングは基本的に春と秋があれば十分な人なので、
ここ数年の暑さ寒さはちょっと厳しかった。。。

それでも飼育員としては、夏が無ければ季節来遊の魚達にも会えず、
冬が無ければ底引きの深海魚も手に入らず。
気持ちが二つあります。だから、日本には四季があってほしいと願うばかりです。


はい。本題にいきます。
余計な話で本題から大幅にそれるのがマサキングの悪い癖。


今回は、マサキングのMy Favorite!!

null

「クマサカガイ」のお話。

クマサカガイは駿河湾だと主に底曳網で採れる巻貝の仲間です。
普通の巻貝の様に殻を成長させるときに、周りにある小石や死んだ貝などを巻き込んで
大きくなります。
そのため、同じ見た目になる個体がほとんどいないのが特徴的です!

クマサカガイ本人の殻が弱いため、補強の意味があるのでは?と言われています。


そして、クマサカガイの一番可愛い所は、何といっても顔!

null

かわいい!!
こんなごっついから背負ってそんなかわいい顔してんの!?!?

え、何その口!?ずっとかわいい!!
しかもからは地味な色合いなのに、体黄色って!!

しかも、基本貝殻に隠れているので、このキュートなお顔が
拝見できるのは激レア!

調子良さそうな時で20秒に1回、殻を持ち上げて1歩進みます。
他の巻貝はスライドするようにして進むんですが、殻の形状と
体の小ささからか、どすん!と進んでます。

殻を持ち上げたときにお顔を拝見できるので、ぜひチャレンジを!
(そのほかの展示を見る時間は保証できません)

クマサカガイのお顔が見れた人は超ラッキー!
視力が0.5くらい上がった気がすると思います。(個人の見解です)


ちなみに、クマサカガイの仲間は日本にも何種類もいるんですが、
本人の殻が白く美しいクマサカガイが一番のお気に入り。

基本的にあわしまマリンパークにいて生きた状態で入ってくるのは
「クマサカガイ」と「ホンクマサカ」の2種類なので、他の種類も一緒に
展示してみたいところ!

と、変な野望を最後に、今回のブログは終わりにしたいと思います。
余りにも長いと読みづらいので、この続きはいつか解説板にして
見て頂きたいと思います!
マサキングの変な熱意が伝わればと思います(笑)
ではでは!

23/10/04:飼育員ブログコメント(1)

PAGE TOP