★ ダダダダダダダ ドドドドドドドドドドドド ☆
題名意味不明ですか??
ちょっと工事風な効果音を表現してみました!
そうです。今日はヒナちゃんではなく、工事のお話です。
現在、ケープペンギンがいるいきもの広場を整備中です。
少し前からスタートしていて、今も着実に進んでいるプロジェクトです。
よりケープペンギン達が生活しやすく、よりいい展示ができる様にしていってます!!
今日はそのお話ですが、これもシリーズで紹介していきます。
まずはこの写真

今までと変化はない、いきもの広場ですね。
そしてここから・・・。

地面のレンガを外しています。砂利をしいていっています。足の裏の刺激にもなりますし。
そしてこのイルカちゃん。ペンギンにイルカ?全然合わない・・・。

という事で

はずしちゃいまーす!
そうすると・・・
こんなにスッキリ!

今日はここまで!
いきもの広場見に来るっきゃないしょ!
では、ステキな1週間を!
海獣チーム TaKa ♂
ちょっと工事風な効果音を表現してみました!
そうです。今日はヒナちゃんではなく、工事のお話です。
現在、ケープペンギンがいるいきもの広場を整備中です。
少し前からスタートしていて、今も着実に進んでいるプロジェクトです。
よりケープペンギン達が生活しやすく、よりいい展示ができる様にしていってます!!
今日はそのお話ですが、これもシリーズで紹介していきます。
まずはこの写真

今までと変化はない、いきもの広場ですね。
そしてここから・・・。

地面のレンガを外しています。砂利をしいていっています。足の裏の刺激にもなりますし。
そしてこのイルカちゃん。ペンギンにイルカ?全然合わない・・・。

という事で

はずしちゃいまーす!
そうすると・・・
こんなにスッキリ!

今日はここまで!
いきもの広場見に来るっきゃないしょ!
では、ステキな1週間を!
海獣チーム TaKa ♂
深海のサメ「ミツクリザメ」公開解剖!
中5日空いたので覆面ブロガーの登場デスっ!
この度、2014年11月24日(月祝)にミツクリザメの公開解剖を行うこととなりました。

深海生物は、その生態の多くが未だ謎であり「ミツクリザメ」も詳しいことが解明されていない生き物です。生態の解明に少しでも役立てて頂くため、解剖には、NHK「謎の海底サメ王国」にも出演し、サメ研究の第一線で活躍中の東海大学 田中 彰 教授をお招きし当館館長立合いの元実施いたします。
より多くの一般の方にも見聞を広めていただきたく、この解剖を公開し行います。当日、来園した方はどなたでも見学できます。
是非、ご来場下さいませ。
日程:11月24日(月祝)14:00~
場所:あわしまマリンパーク 体感広場

この度、2014年11月24日(月祝)にミツクリザメの公開解剖を行うこととなりました。

深海生物は、その生態の多くが未だ謎であり「ミツクリザメ」も詳しいことが解明されていない生き物です。生態の解明に少しでも役立てて頂くため、解剖には、NHK「謎の海底サメ王国」にも出演し、サメ研究の第一線で活躍中の東海大学 田中 彰 教授をお招きし当館館長立合いの元実施いたします。
より多くの一般の方にも見聞を広めていただきたく、この解剖を公開し行います。当日、来園した方はどなたでも見学できます。
是非、ご来場下さいませ。
日程:11月24日(月祝)14:00~
場所:あわしまマリンパーク 体感広場
