ジャパンレプタイルズショーに行って来ました~
こんにちは~~カエルチームのキンタローですっ。
夏休みもいよいよ後半に突入!!
皆さん夏風邪と熱中症に注意して下さいねー
今回は先日行われたジャパンレプタイルズショーに出展してきたのでその様子をアップしたいと思います!
僕は夏のレプショー初参戦でしたが冬の時とは全然違いました。
何が違うって?
それは、販売している生き物の種類!!それと熱気。笑
冬は冬で楽しかったですが、夏も夏でまた違った面白さがありました。
ちなみに、冬より夏の方がカエルは多かった感じがします!
前日(4日)はカエルチーム三人で会場の設営に行って来ました。こんな感じでーす


そして、本番1日目はカエルチームの若頭あづあづと僕で参加しました!!
2日目は、ゴットこと八木顧問とあづあづで参加しました~
会場の様子はこんな感じでした~

すごい人がいるように見えますが例年と比べると少ないそうですよ!!!
レプショーではカエル愛好家の方や仕事でカエル館に来れないショップの方、
ご利用して頂いているお客様とお話しすることができ、沢山の刺激を頂きました。
特に今回は繁殖に関して色々な方からアドバイスをいただけたことが僕には大きいです。
どうしても両生類はまだ解明されてないことが多いこともあり図鑑で分かることには限りがあります。
その為、こういったイベントで情報交換をすることは本当に大切なことなのです!!!
今回学んだ事を今後に活かし来年、再来年にはカエル館で増えたカエル達を沢山販売できるよう頑張ります!!
おうえんよろしくね~笑
おまけ
現在カエル館では夏休み期間のコラボ展示についてアンケートを実施しています。
そのアンケートを回収していると…

なんとカエルの顔を書いて入れてくれている方がいました!!
カエルはフタイロネコメガエルかなー??笑
こうゆう物を見るとなんだかホッとします。笑
アンケートは学生が発表する際に使用するそうなので是非協力してあげて下さい!!
もういっちょおまけ。
実は僕。カエルと同じくらい、もしかしたらカエルの上を行くかもしれないくらい好きな生き物がいます。笑
それはアザラシ!!!
アザラシと言えば最近名前が決まったおちびたちがいますよね。
今回は怪獣チームに負けないくらいの愛情で撮った写真を是非見てください!!


この写真は携帯の壁紙にしてます。笑
皆さんも是非写真を撮りに遊びに来てください!!!
夏休みもいよいよ後半に突入!!
皆さん夏風邪と熱中症に注意して下さいねー
今回は先日行われたジャパンレプタイルズショーに出展してきたのでその様子をアップしたいと思います!
僕は夏のレプショー初参戦でしたが冬の時とは全然違いました。
何が違うって?
それは、販売している生き物の種類!!それと熱気。笑
冬は冬で楽しかったですが、夏も夏でまた違った面白さがありました。
ちなみに、冬より夏の方がカエルは多かった感じがします!
前日(4日)はカエルチーム三人で会場の設営に行って来ました。こんな感じでーす


そして、本番1日目はカエルチームの若頭あづあづと僕で参加しました!!
2日目は、ゴットこと八木顧問とあづあづで参加しました~
会場の様子はこんな感じでした~

すごい人がいるように見えますが例年と比べると少ないそうですよ!!!
レプショーではカエル愛好家の方や仕事でカエル館に来れないショップの方、
ご利用して頂いているお客様とお話しすることができ、沢山の刺激を頂きました。
特に今回は繁殖に関して色々な方からアドバイスをいただけたことが僕には大きいです。
どうしても両生類はまだ解明されてないことが多いこともあり図鑑で分かることには限りがあります。
その為、こういったイベントで情報交換をすることは本当に大切なことなのです!!!
今回学んだ事を今後に活かし来年、再来年にはカエル館で増えたカエル達を沢山販売できるよう頑張ります!!
おうえんよろしくね~笑
おまけ
現在カエル館では夏休み期間のコラボ展示についてアンケートを実施しています。
そのアンケートを回収していると…

なんとカエルの顔を書いて入れてくれている方がいました!!
カエルはフタイロネコメガエルかなー??笑
こうゆう物を見るとなんだかホッとします。笑
アンケートは学生が発表する際に使用するそうなので是非協力してあげて下さい!!
もういっちょおまけ。
実は僕。カエルと同じくらい、もしかしたらカエルの上を行くかもしれないくらい好きな生き物がいます。笑
それはアザラシ!!!
アザラシと言えば最近名前が決まったおちびたちがいますよね。
今回は怪獣チームに負けないくらいの愛情で撮った写真を是非見てください!!


この写真は携帯の壁紙にしてます。笑
皆さんも是非写真を撮りに遊びに来てください!!!