健康チェック♪
こんにちは!
最近はより一層寒い日が続いていますが、皆さまは体調を崩していませか??
特に最近は手洗いやうがい、消毒、検温などが習慣になりましたね。
健康に気をつけている方も多いのではないでしょうか。
ということで!!
私たち人間だけではありません☆健康管理に大切な、動物たちの健康チェックのひとつである体温測定の様子を一部ご紹介です☆
ますはイルカのナナちゃん。
.jpg)
別角度から。

体温測定中です。
プローブと呼ばれるセンサーのついているものを、肛門から入れて直腸温をはかります。
近くで見てみるとこんなかんじ。

約30cmほど入れます。
この間、ナナちゃんは身を預けてリラックス♪してくれています(^^)
イルカたちの平均体温は約36℃~37℃。
毎日はかることによってこの子の平熱がわかります。
人と同じですね!
ちなみに今日のナナちゃんの体温は36.0℃でした。
平熱!今日も健康です☆
続きまして、ゴマさま。

こちらも肛門からスッと。体温計を入れている間じっとしてくれています。
今日のゴマさまの体温は38.0℃!
やや高いか!?と思うかもしれませんが、コツメカワウソたちの平熱は38℃~40℃といわれています。
人よりやや高めです。
今日もゴマさまは元気いっぱいです。
このように、動物たちも毎日健康チェックをおこなうことによって
体調の変化にすぐに気づくことができます!
私たちも寒さが増してきていますので、気をつけていきましょう♪
それでは最後に。
ゴマじいさまの写真でお別れ!

寒くて麻袋から出られないゴマさま。

お膝にちょこんとゴマさま。

お手!ゴマさま。
※ゴマさまは現在皆さまからは見えないバックヤードで元気に生活しています!
写真や動画をアップしていきますので、TwitterやYouTubeをチェックしてくださいね!!
それでは!
海獣チームくにちゃんでした!
最近はより一層寒い日が続いていますが、皆さまは体調を崩していませか??
特に最近は手洗いやうがい、消毒、検温などが習慣になりましたね。
健康に気をつけている方も多いのではないでしょうか。
ということで!!
私たち人間だけではありません☆健康管理に大切な、動物たちの健康チェックのひとつである体温測定の様子を一部ご紹介です☆
ますはイルカのナナちゃん。
.jpg)
別角度から。

体温測定中です。
プローブと呼ばれるセンサーのついているものを、肛門から入れて直腸温をはかります。
近くで見てみるとこんなかんじ。

約30cmほど入れます。
この間、ナナちゃんは身を預けてリラックス♪してくれています(^^)
イルカたちの平均体温は約36℃~37℃。
毎日はかることによってこの子の平熱がわかります。
人と同じですね!
ちなみに今日のナナちゃんの体温は36.0℃でした。
平熱!今日も健康です☆
続きまして、ゴマさま。

こちらも肛門からスッと。体温計を入れている間じっとしてくれています。
今日のゴマさまの体温は38.0℃!
やや高いか!?と思うかもしれませんが、コツメカワウソたちの平熱は38℃~40℃といわれています。
人よりやや高めです。
今日もゴマさまは元気いっぱいです。
このように、動物たちも毎日健康チェックをおこなうことによって
体調の変化にすぐに気づくことができます!
私たちも寒さが増してきていますので、気をつけていきましょう♪
それでは最後に。
ゴマじいさまの写真でお別れ!

寒くて麻袋から出られないゴマさま。

お膝にちょこんとゴマさま。

お手!ゴマさま。
※ゴマさまは現在皆さまからは見えないバックヤードで元気に生活しています!
写真や動画をアップしていきますので、TwitterやYouTubeをチェックしてくださいね!!
それでは!
海獣チームくにちゃんでした!
コメント
コメント (0)
コメントを書き込む