あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記

雨の日の楽しみ方

みなさんこんにちは。ここ数日、沼津は天気がスッキリしません。昨日一昨日も雨だったのですが、そんな時の楽しみ方を紹介しましょう!

それは・・・カエル見学です!
雨の日の夜はカエルを探すのに最適です。今回、私の家の周りにはどんな種類のカエル達がいるのか調べてみました。

まず最初に出会ったのは、このカエル!

かなり地味な色の「ツチガエル」。背中がイボイボなので、イボガエルなんて呼ばれたりもします。このカエル、よく跳ねるので、捕まえるのが意外と難しいです。


さらに探してみると・・・

いました、「ニホンアマガエル」です! これは皆さん一度は見たことがあるカエルだと思います。

他には・・・
シュレーゲルアオガエル!・・・と、写真で紹介したかったのですが、鳴き声を確認できただけで、姿を見つけることは出来ませんでした。
どうやら、私の家の周りには、この3種類のカエル達が生活しているみたいです。

今の時期、田んぼに水を張り始めたので、雨の日になると産卵の為に山や草むらから出てきて、田んぼに集まってきます。皆さんも雨の日の夜、こんなカエル達を観察してみるのはどうでしょう?きっとカエル達の意外な姿(けんかしてる所などなど)を見つけることが出来るはずですよ。

佐藤 充

13/05/31:館長ブログコメント(103)

ついに彼が3次元で登場です(^O^)

先日、専門学校の研修旅行で引率していた先生の1人が元教え子で時の流れの速さにビックリ(°д°)した前館長の伊藤デス。

 さてさて、この度、あの彼が3次元になって淡島に登場します。
誰でしょうか?
ちょっと前に彼の大ファンが、彼を偽装して(笑)披露宴会場に登場しましたが、今度はあわしまマリンパーク公認の本物ですよ!



正体は、あわしまマリンパーク広報担当キャラクターの「しまたろう」君の特大ぬいぐるみです。



写真は試作品3号です。実物は、この3号の約2倍近い大きさになります(°д°)
その特大しまたろうぬいぐるみは、7月中旬より島内「ショップしまたろう」にて記念撮影用に飾る予定です。皆さんこぞって、抱っこ?(????)して写真撮ってくださいね。お楽しみ♪




13/05/29:館長ブログコメント(2)

あわしまマリンパーク公式ポスター

皆さん、ストレスが原因か?!歯や顎が痛い前館長の伊藤デス(涙)

さて、あわしまファンの皆さんへお知らせです。
あわしまマリンパークの公式ポスターの紹介です。なかなか良い出来だと思います。



因みに、A3サイズが基本です。もし、何処に無償で掲示して頂ける方がいましたら、私、前館長の伊藤までご連絡下さい。055-941-3126
宜しくお願いします。

13/05/28:館長ブログコメント(1)

梅雨間近です。

こんにちは。再びチョコボールの銀のエンジェルを集め始めて既に3枚ゲット中(°д°)そして、前回ゲットしたキョロ缶のおもちゃで先日、娘と遊んだ前館長の伊藤デス(*^^)v

さて、淡島ではあじさい(紫陽花)の花が咲き始め、海岸遊歩道を水色や紫とカラフルに彩っています。季節によって、目に付く植物が変わるのも淡島ならではです。



あじさいが咲く=梅雨入りですよね・・・。ちょっと憂鬱になる日々がおとずれますが、あわしまのスタッフは梅雨の雨に負けないぐらい、カラ元気(笑)でお待ちしています。


13/05/27:館長ブログコメント(0)

暖かくなってきました

みなさんこんにちは。

今日、久々に海に出かけてきました。暖かくなってきたので、そろそろ面白そうな魚が出てきたのではないか?
確認しなければなりません。

伊豆半島は場所によって生き物が変わるので、とても面白いです。今日は景色が良く、私のお気に入りの場所の一つに行ってきました。

いかがでしょう、この風景!のんびりするには最高です。

今回、水中用カメラを忘れてしまったので、水中の景色は撮っていませんが、やはり海藻は多かったですが、先月よりも減ったような気もします。

そんな中で色々な魚を観察できたのですが、面白かったのが、先月は4センチくらいのムツしか見られなかったのが、今は10cmくらいの群れになっていたり、2cmくらいのベラの子どもがたくさん出てきていたりしたことでした。
他、ヘビギンポがたくさん岩の上にいました。確実に繁殖期が近づいていますね。
写真も撮ってきました。バケツの中の、頭が尖っているのがヘビギンポ。縞々の細長いお魚はキヌバリといいます。


さあ、今年はどんな魚に出会えるでしょう?楽しみです。

佐藤 充

13/05/25:館長ブログコメント(49)

出張でした

みなさんこんにちは、佐藤です。昨日、今日と「公益法人 日本動物園水族館協会」の総会があり、埼玉県の熊谷市まで出張に行っていきました。

そんな協会があるのか?と思った方もいると思います。そうなんです、このような協会があり、日本全国の動物園水族館が集まって、色々と議論したり決定したりするのです。しかも、この協会の総裁は秋篠宮文仁殿下が務めています!今回もこの会に出席された為、個人的な写真撮影は一切禁止です。(その為、写真がないです・・・)

出席者は、今後の動物園・水族館のあり方について真剣に考えているので、かなり熱い議論が交わされます。そういうこともあり、かなりエネルギーを使います。

今日の午前中に無事終了。ホッとしました。

ちなみに、沼津から熊谷までは車で行ったのですが、(ここら辺の道の話は関東圏の人にしか解らないと思いますが・・・)行きは東京経由、帰り道は山梨経由にしてみました。そこでの発見は、沼津から埼玉までは、意外と山梨から行った方が良いという事でした。理由は

1.混まない
2.景色が良い

以上2点です。特に「東富士五湖道路」という富士山の麓を通る有料道路から見る富士山は最高です!!






今まで埼玉は遠い、というイメージを持っていましたが、この山梨経由ルートを使うと、早くて2時間半で到着します。今度このルートを使って改めて埼玉方面の動物園に見学に行こうと考えています。

13/05/24:館長ブログコメント(0)

淡島ホテルのサプライズ企画の紹介です。

今年の夏は淡島ホテルが熱いです!淡島グループの一員として前館長の伊藤がその熱さをお知らせします。

淡島ホテル開業以来のサプライズ企画が8月7日と8日限定で始動します。
なんっと!12歳以上のご利用(宿泊)条件がこの2日間は解除されお子様も宿泊可能になります。

あわしまマリンパークに来て頂いたお客様でも、「あのピンクの建物はホテルですか?今日泊まれますか?」「あのホテル家族で泊まりたいけど、予約はどこで?」聞かれる事ありました。私たちマリンパークスタッフの回答は「ご利用が大人お客様限定です・・・。申し訳ありません。」と説明させて頂いていました。

しかし、その淡島ホテルにこの夏、8/7・8/8は家族で泊まれます!!しかもマリンパークは無料ですよ★

是非、このチャンスを逃さず、夏休み、リッチに淡島を楽しみませんか♪ご検討下さいませ。

ご不明な点があれば、前館長の伊藤に聞いてください。私で良ければ説明させて頂きます。また、淡島ホテル予約課さんに直接お問合せ頂いてもOKです?♪

淡島ホテル予約課 055-941-3136

13/05/22:館長ブログコメント(133)

淡島の野生生物 第○○弾?

おはようございます(^O^) 一人暮らしが慣れてきた前館長の伊藤デス。
さて、本日、淡島に自生している野生生物を紹介します!!ブログをはじめて以来、何種類の生き物紹介をしたか?判らなくなっていのが事実です・・・。
先日、雨上がり、遊歩道を歩いていると、目の前を横切る赤い筋!!「赤い彗星!」って思わず言いそうに・・・(笑)

正体は、この写真中央やや下・・・。



もうちょっとズームイン



これではどうでしょう♪



寄り過ぎで威嚇されました(^_^;)



正体は「アカテガニChiromantes haematocheir」 国内での分布は、秋田県・岩手県から沖縄諸島で、他に韓国・中国・台湾の沿岸域にも分布しています。河川でも海から25メートルほど上流域まで生息し、水辺から少し離れた森のような場所へ巣穴を作る事が多いおもしろいカニです。淡島で見つけたときは、採集しないで観察だけにしてくださいね。

13/05/21:館長ブログコメント(0)

東京の水族館 第二弾!?(笑)

 二日前に佐藤館長がブログで東京葛西臨海水族園さんを紹介していた中での・・・先週18日(土)に私は東京池袋のサンシャイン水族館へ行ってきました(笑)←私は仕事でなく家族で・・・(*^^)v
 
って言う事で、サンシャイン水族館がリニューアルして初めての訪問♪のお話です♪♪ 
サンシャイン水族館は、私が学生時代(当時はサンシャイン国際水族館でした。)に実習で大変お世話になり、学校の先輩も居られ、今日の私があるのもサンシャイン水族館のおかげと言っても過言では無いくらい、私にとって特別な水族館です。

ワクワクして行くと・・・。
どこもかしこも、とにかく綺麗です!オシャレです!!素敵です!!!
一番大きな水槽も限られたスペースを色(色彩)の魔法で、より大きく見せて且つ、絶妙な照明で視覚的に倍以上の奥行を作り出し、神秘的な水中を演出しています。


 
クラゲの展示も充実。下から視点で幻想的な演出。しかもクラゲ自体の状態が抜群に良かったです。



何より私が釘付けだったのが、日本の淡水魚水槽。湧水と川の流れや川底をリアルに作り出しています。アユなどの川魚が活き活きしていました。




因みに、私の下の娘はペリカン(モモイロペリカン)にハマり午前中に入館したにも関わらず15:45の「ペリカンのフィーディングタイム」を絶対見るとペリカン水槽(プール)から動かず、ガッツリペリカン見ていました(*゚▽゚*)

13/05/20:館長ブログコメント(47)

葛西臨海水族園、行ってきました。

みなさんこんにちは。
先日の話ですが、東京に行く機会があり、その際久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました。

葛西といえばマグロが泳ぐ大水槽が有名です。今回写真で紹介したかったのですが、残念なことにピンボケしてしまい、写真ありません。

その代わり、もっと動きのゆっくりした水槽の写真を紹介します。
まずは、淡島でも飼育している深海魚のキホウボウ。

この数と状態の良さは凄いです!泥の感じも深海の雰囲気がよく出ています。

続いてこちら・・・

ジャイアントケルプと呼ばれる海藻の水槽。そして・・・


アマモという海草の水槽。

一見、何でもないよう見えますが、これらの水槽を維持できるのは凄いです。
今回紹介したのは、ほんの一部で、他にも凄い水槽がたくさんあります。
興味ありましたら、是非行ってみてください。

規模は違いますが、淡島も負けずに良い水槽を作っていきたいと思いました。

佐藤 充

13/05/18:館長ブログコメント(0)

研修旅行

前館長の伊藤デス。
今日は、東京コミュニーケーションアート専門学校の学生さんたちが研修旅行に来てくれました。
今回から専門学生担当になったアシカチームのリーダー遠山さんが頑張っていました。



あわしまのアザラシたちも約80名の学生さん達の給餌体験を対応していました。



この学生さん達から未来の飼育員が誕生するのが楽しみです。







13/05/15:館長ブログコメント(12)

春から初夏にかけて

 今日は東京の専門学生1年生約160名が研修旅行で来園してくれました(^O^) 皆、自分の未来に向かって初々しさを感じ、初心が大事だと感じた前館長の伊藤デス。

 伊豆地域では3月?5月初旬の野山から変わった鳴き声が聞こえてきます。「チョットコーイ♪チョットコーイ?」と甲高い声で響き渡ります。この鳴き声は、鳥の囀りです。淡島でも、山の中から突然聞こえてきます。その正体は野鳥の「コジュケイBambusicola thoracicus」です。




この声を聞くともう直ぐ夏が来ると実感します。これからしばらくの間は夏休みのイベント準備で忙しくなります。夏のあわしまマリンパークに期待してくださいね。

ちなみに、「コジュケイ」とは・・・。
平地から低い山の雑木林や竹林、公園の草むらに生息しています。比較的身近な鳥ですが、棲んでいる場所がこのようなところなので意外と見かけることの少ない鳥だと思います。でも鳴き声は聞いたことがある方も多いかもしれません。“チョットコーイ、チョットコーイ”と鳴きます。実はこのコジュケイ、帰化鳥です。元々は中国、台湾に生息していた個体を狩猟鳥にするために1900年代初頭に東京、神奈川に放鳥されました。現在ではそれが完全に帰化して全国に定着したようです。淡島でも遊歩道周辺の藪の中をよーく見ると見つけることが出来ると思います。 

13/05/14:館長ブログコメント(45)

真っ白ナマコ登場

ここ数日、駐車場やチケット売場の植木剪定をガッツリやっている前館長の伊藤です。

さて、今日はビックニュースです!あわしまマリンパークの淡島水族館におきまして、2013年5月10日に見たこともない真っ白なナマコが持ち込まれました。
このナマコは恐らくマナマコという種類で、普段は赤や黒っぽい色をしています。しかし、ごく稀に色素を持たない真っ白なナマコが発見されることがあります。
珍しい事と純白であるので、昔から縁起が良いとされています。
本日より淡島水族館2階、ふれあい研究室にて一般公開しています。



是非、観に来て下さい。

13/05/13:館長ブログコメント(0)

最近の海事情

みなさんこんにちは。今年のゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。
そして、今年は気のせいか、ちょっと肌寒かった気がします。

それでも季節は着々と夏に向かっています。夏を待ちきれず、また富士山がきれいに見られる近くの海に潜ってみました。


前回、このブログで海藻が多いことは紹介したのですが、この海藻、人が泳ぐのには邪魔な存在ですが、小さな魚たちにとっては、無くてはならない存在です。
今回潜った場所も海藻が凄いです。

ほら、分かりますか?2?3センチくらいの小魚が海藻にくっつくように群れて泳いでいます。
この魚の名は「ドロメ」と言い、ハゼの仲間で、この時期にたくさん出てきます。
子供の頃は体が小さいので、他の魚に食べられないように、このような海藻に身を隠して生活しているのです。

他に、お魚たちの隠れ家というと・・・
これです。

わかりますか、この緑色の物。これは「ミドリイシ」というサンゴです。
アップにするとこんな感じです。

枝状になっているので、ここも魚たちの隠れ家には最適です。

今の時期はまだ、魚の種類は少ないですが、これから暖かくなるにつれて多くなってきます。
また面白そうな生き物を紹介するので、期待していて下さい。

佐藤 充

13/05/11:館長ブログコメント(1)

GW期間中のあわしま移動水族館

昨日、山梨富士吉田(移動水族館)から帰還した前館長の伊藤です。
皆さん、2013GW連休が終わりましたね。色々出かけて、いっぱい遊びましたか?

あわしまマリンパークではGW恒例イベントが大盛況だったようです。その中、「あわしま移動水族館」もフル稼働していたのです。ダイジェストでどうぞ・・・・。

4月29日 西東京小平



5月4日 東京大田区



5月6日 東京世田谷区成城



5月6日 山梨富士吉田




2013年のGW期間は、開催日と移動日合わせてほぼ毎日、フル稼働の「あわしま移動水族館」でした。5月中旬以降もご予約が幾つか入っていますので、皆様の町にも「あわしま移動水族館」が登場するかもしれません。お楽しみに♪




13/05/07:館長ブログコメント(0)

淡島は、自然塾!

みなさんこんにちは。ついにゴールデンウィークも後半戦に入りました。
そこで、この連休にまだどこに行くか決まっていない方!あるいはどこに行こうか迷っている方!
この淡島で遊びながら勉強をしてみるというプランはいかがでしょう?

では、どのような楽しいことが待っているのか?
まずはメインイベントからご紹介。
65種というダントツ日本一の展示種数を誇るカエル館では・・・
ケロケロナイトフィーバー!

カエルはほとんどの種類が夜行性。活発に動き回るカエル達の姿を楽しむことが出来ます。暗くて見えない?大丈夫!ちゃんとライトを貸し出します。ですから、こんな感じで楽しめます。

どうですか?かなり雰囲気が出ていると思いませんか?

続いてザリガニ釣り!

熱気が伝わってきます!
1人で30匹釣った人も出ました!もう名人ですね。


イルカチームは?
イルカのトレーナー体験、そして、ごはんあげ体験!

実際のイルカステージに立って、イルカにサインを出したり、お魚をあげられたりします。

アシカチームは何でしょう?

アザラシにごはんあげ!これも普段入れないアザラシプールに入って、近くでお魚をあげられます。これもなかなか出来ない体験です。他に、アシカと記念撮影などもやっています。


お次は魚類チーム!
恒例となりました、ウミガメにごはんあげ!

一番大きなウミガメは何とっ!120キロもあります!!そんなウミガメに近くでお魚をあげられます。これも滅多に体験できることではありません!

そしてお魚の解説や、ふれあい水槽の解説、バックヤードツアーなど、盛りだくさん!!



ふれあい水槽は、ヒトデやウニはもちろん、タツナミガイという貝の仲間や、タコノマクラ・スカシカシパンと言うちょっと変わったウニの仲間などにもさわれます。「図鑑でしか見たことが無い生き物がいる!」と、喜んでいた海マニアの方もいました。

更に、淡島は島ですから、きれいな海を覗くと、青いお魚なども簡単に見つけることができます。
こんな感じで、遊びながら色々な生き物のことを勉強できる「自然塾」なのです。

この4連休は天気も穏やかなようです。今日の淡島もこの通り。

すばらしい天気となりました。


そして、この天気同様、たくさんの素敵なスタッフが皆さんのお越しをお待ちしております。


佐藤 充

13/05/03:館長ブログコメント(52)

戸田(へだ)の春

みなさんこんにちは。ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
また明日から連休後半戦が始まるのを楽しみにしている方も多いと思います。

淡島でも4月30、5月1、2日は忙しさも一休みといった感じで、この間に後半戦の準備をしてる所です。
そんな中、ちょっと沼津市の戸田(へだ)という町に行く用事ができました。ここは世界で一番大きくなるタカアシガニの町として有名な所です。

しかし、見所はタカアシガニだけではありません。ここ伊豆半島では珍しく、「棚田」がある所でも有名なのです。
棚田とは、傾斜面に作った、段々になっている田んぼのことです。個人的に棚田の風景が好きで、毎年時期を変えて見に来ているのですが、今はちょうど水を張る時期でした。




水を張り始めたばかりだというのに、もうカエルの声が聞こえてきていました。カエルもよく分かるものだ、と感心してしまいました。ちなみに鳴いていたのはシュレーゲルアオガエルでした。

ゴールデンウィーク明けには、青々とした棚田が見られることでしょう。興味のある方、ドライブがてら行ってみてもよいのではないでしょうか?海岸線を通るルートですと、途中で富士山が綺麗に見られる場所もありますよ。


佐藤 充

13/05/02:館長ブログコメント(0)

ご存知ですか?IZA7って・・・

今日はずっと海見て仕事していた前館長の伊藤です(^O^)

 さて、皆さん明後日からGW後半ですが、「IZA7」ってご存知ですか?昨年2月に伊豆半島に所在する7つの動物園水族館が集まり発足した「伊豆半島動物園水族館協議会」の略名称です。このIZA7の最大の目的は伊豆半島観光の活性化です。(詳しくはこちら


で、このIZA7協同企画の第一弾が「思い出フォトキャンペーン」です。このイベントはGW伊豆半島へ旅行に来る方々にはもってこいの企画です。まず、IZA7施設のどれか1つに行き記念に写メ(記念写真)を1枚撮り、その後、残りの6施設へ行って、その記念写真を所定の場所で見せると色々な特典が受けられるお得な企画です。しかも、この写真を更に別の施設に見せても、特典が受けられるのです!!!!!!
終わりがない特典か?それは違いますよ。2013年6月30日で終了となります。


いつ伊豆に来るの?「今でしょう!」(笑)って言う事で、GW後半行き先に悩んでいるなら、伊豆半島IZA7&あわしまマリンパークにお越し下さい。IZA7一同・あわしまマリンパークスタッフ一同、お待ちしております♪

話変わりますが、先日も淡島拉麺倶楽部活動してきましたよ(^O^)
長泉町竹原にある「じぇんとる麺」さんへ行ってきました。
私が食べたラーメンは、店名が付いる「じぇんとる麺」



こってりで旨い豚骨醤油ラーメンを皆で食べてGW後半頑張って楽しいあわしまマリンパークにしますね。




13/05/01:館長ブログコメント(46)

PAGE TOP