あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記


だんだんと!だんだんと!!

いきなりですが!クイズです。
『いったい何をしているのでしょうか??』


インパクトありますね!


正解は、『チューチューあわしま』でした。


ケープペンギンのダイズくんのその後いきますよ!
まずは、換羽スタートして6日目の5月23日

だいぶ抜けて少しみすぼらしさが・・・
別アングルだと

なかなか美形な表情!

本日5月24日



これからまた変化があると思われますので。お楽しみに!!



               飼育課 TaKa ♂

14/05/24:飼育員ブログコメント(0)

★ ケ~ププリズムパワー メイクアップ! ★

今回のタイトルは、昔懐かしい『美少女戦士セーラームーン』よりいただきました!

どうもです。TaKa ♂です。
今回もステキなお話をみなさんにお届け!

まずは前回からの続きでクイズからです。
デデン!!
この写真は誰でしょう?


簡単でしたね!正解は『丸 さん』でした。
・・・プププッ

今回のお話はケープペンギンのダイズ君のその後です。
まずは5月20日の様子


そして、5月21日

別アングルは


そして本日5月22日

背中は

だいぶ変身してきましたよ。みなさん是非ダイズくんの変化見つけてみてください。

そしてうれしいことに、幼鳥の顔から、徐々にアダルト…違う。成鳥な顔立ちなってきています。
この後もダイズくん情報お楽しみに!!


                飼育課 TaKa ♂

14/05/22:飼育員ブログコメント(0)

カエル館のアイドル

みんなの日記でははじめましてのカエルチーム新人、鈴木あづきです。
姉妹サイト、カエル通販フィーバーのブログはよく担当していますが、
今日からは此方にもお邪魔したいと思いますー(・ω・)


ご挨拶が済んだところで此方のお写真をご覧下さい。




カエル館でも人気の「コバルトヤドクガエル」と「アイゾメヤドクガエル」の水槽です。
一見キレイに見えますが、実は中には勝手に住み着いたゴ○ブリたちがぎっしり状態!!!


昨日21日は研修旅行で来ていた専門学生たちの体験実習があったので、
その機会を逃すまい!と、大掃除をしましたー。


アフターが此方!!!




なんということでしょう・・・
学生たちも頑張ってくれたので、まっさらさらさら衛生的な仕上がりに。


ここから前の水槽に負けないような、かっちょいい水槽を作っていこうと思います^^
また完成したら日記で報告いたしますねー。
(カエルたちはしばらくお休みとなってしまいます・・・ごめんなさい)


ちなみに、昨日の帰りの船の様子。

八木氏モテモテ。


そして本日朝の様子

八木氏モテモテ。



あっバレた。


私も生まれ変わったらイケメンになって皆をブイブイ言わせると誓いました。
羨ましいぜ・・・

14/05/22:飼育員ブログコメント(44)

★ レジェンドの記録 ☆

どうも~TaKa ♂です。まついじゃありません。

早速ですがここでクイズです。
デデン!
『このショーでハードルを飛んでいるイルカの名前は??』


ヒントは…新人でかわいくて、TaKa ♂のイチオシイルカです。

正解は…『アンちゃん』です。

最近ほぼ毎日ショーに出ています。是非アンちゃんを知っている人、これを見た人、全国のTaKa ♂ファンあわしまマリンパークに集合!!
アンちゃんの姿見に来てください。

ここまでのお話は前座です。
えっ?マジ?って思った人多いと思いますが、だってほら今回のブログの題名見て下さい!レジェンドの記録ですよ。
アンちゃんはこれからレジェンドになっていくイルカですから、今日の主役は別にいます。

まずはこの写真でご紹介。

ヤンマーの手に乗ったウエットスーツの男。そうです。我らがあわしまのレジェンド…ダニエル。

今回ダニエルの残した記録とは、水中作業中に起こりました。
あわしまマリンパークのイルカプールは自然の海ですから、プールの中にはたくさんの海のいきもの達がいます。
そんないきもの達との出会いです。
まずダニエルに捕獲されたいきもの1号は、『ハコフグ』です。

なかなかの2ショットの為、別のアングルでお楽しみ下さい。


素手で捕獲したそうです。水中でダニエルに会ったら要注意でっせ!
ちなみにイルカだったらこうやって捕獲するでしょう。

この鋭い歯で捕獲しちゃうんです。なかなかワイルド~。

そして、捕獲されたいきもの2号は、『タコ』です。

これまた別アングルで。


これも素手だそうです。ダニエルってなかなかのテクニシャン?水中で会ったら気をつけて!!

レジェンドの記録いかがでしたか?
みなさんも自分なりのレジェンドな記録作ってみてくださいな!


                 飼育課 TaKa ♂

14/05/21:飼育員ブログコメント(50)

長泉山荘+チョウザメ!?

どうも~久々の登場!覆面ブロガーです☆
昨日、あわしまマリンパークの同グループ企業「長泉山荘」で静岡のFM 「K-MIXうご☆ラジ」さんの中継がありました。その紹介です。
なぜ、覆面ブロガーが長泉山荘とチョウザメでブログアップ??それは、長泉山荘へチョウザメ導入する際、前館長の伊藤が片足を微妙に突っ込んでおり、今回の中継に立ち合せて頂いたからです。まぁ、ただのお邪魔ムシ?野次馬?だったのか・・・(笑)



話題は・・・チョウザメ養殖そして、桃沢懐石の紹介です!!


チョウザメ係長とレポーター西連地さん 長泉山荘の説明とチョウザメ養殖についてで盛り上げっていました。


基本顔出しNGのチョウザメ係長ですが・・・。知る人ぞ知る「桃沢窯 陶芸家 西脇先生」です。


桃沢窯についてはこちら
チョウザメ養殖ブログはこちら










14/05/21:覆面ブロガーコメント(181)

★ もしも生まれ変わっても・・・また私に生まれたい ★

どうも~ギャオスまついです。それを言うならゴジラまついっすね!!
ププッ
最近まついを名乗る変なブロガーと言ったらTaKa ♂です。
そろそろまついさんに怒られそうなので今回でやめますね。シェア伊藤さんにも突っ込まれちゃってますし。

ゴジラまついと言えば、今年の夏『ゴジラ』映画やりますよ。絶対見に行きます。ゴジラファンとしてはたまりません!!!

さてさて、今回は前回に続きましてペンギンのお話です。
確か前回の更新が5月13日なので、あれから6日たちました。イメチェン準備をしていたケープペンギン達の様子を見ていきましょう。

まずはエントリーナンバー1番 タグの色は黒青、名前はダイズくん


身体がさらに大きくなりましたね。

アップにすると結構イケメンな顔!!

他のペンギンと比べてみるとかなり大きくなっています。


そんなダイズくんは無事に換羽に入りましたよ。これが今日の最新写真です。

羽が抜けています!ほらっ見て見て!!!


ではここで換羽について説明しちゃいます。
ペンギンは1年を過ぎると、年に1回羽が新しいものに生え変わります。それが換羽です。
なぜ換羽をするのかと言うと、羽毛が古くなると防水力が弱まってしまい、寒さから身体を守れなくなってしまうからです。

へぇ~って思いました?
今日はこのくらいにして、今度の更新ではさらに換羽のお話していきますのでお楽しみに。

最後は残りのメンバーの様子をご紹介。

エントリーナンバー2番 タグの色は黒赤


エントリーナンバー3番 タグの色は黒白


エントリーナンバー4番 タグの色は黒黄


6日前よりみんな身体がふっくらしてきたでしょ?今後もお楽しみに。



                   飼育課 TaKa ♂

14/05/19:飼育員ブログコメント(0)

ファンの皆様、お待たせしました!!

突然ですが、大ニュースです!!!!

あわしまの新星☆あのかわいいロビンが、ついにショーデビューを果たしました\(o´∀`o)/!!!!


実は、GW中に最初のショーデビューをしていたロビン。
そのときは先輩チロルと一緒に出ていたんです(・ω・)



ですが、つい最近、1人でも堂々とアザラシショーをこなせるようになりました。
その写真がコチラ!!


仰向けポーズもホラ!


一生懸命ボール運んでます。


かっこよくジャンプ!


ちょっと苦手なのが逆立ち・・・
今日は頑張って後肢出せました!



たまーに、パル君の代わりに登場するので、ロビンファンの方々は要チェックですよ(^^)


それでは、もうすぐ旅行でウキウキなアシカチームまついがお送りしました~ばいばい!

14/05/19:飼育員ブログコメント(2)

荒俣さん、来園

皆さんこんにちは、館長の佐藤です。

今日は朝から荒俣宏さん、佐藤俊さん、新野大さんが来園されました。

荒俣宏さんはテレビや本などでご存知の方が多いと思いますが、実はこのお三方、「磯採集ガイドブック」を書いた方々でもあるのです。


色々な種類の稚魚が載っているので、とても勉強になります。私も出版されてすぐに購入した本です。
只、この本は現在絶版になっているようです。もったいない・・・。
記念にサインも頂きました。


今、荒俣さん達は海の魅力を伝える為に磯での遊び方などを広める活動をしているそうです。
よく密漁と誤解されることではありますが、磯採集(魚などをタモ網などで捕る事)は法律的に認められています。(地域によって禁止されている事があるので注意)
私も地元の小学校などで簡単なレクチャーをお願いされることがありますが、地元の子供達が地元の海を知らないという事がレクチャーを依頼する理由との事です。
私個人としては、子供達にはもっと海や山で遊んで、もっと生き物に興味を持ってもらいたいです。

特に理科離れと言われている昨今、伊豆の大自然を生かして、実際の海で生き物に触れる機会は今後、更に求められていくのではないでしょうか?
いち水族館職員として、そうなる事を願っています。

14/05/18:館長ブログコメント(43)

ラブカ、さわれます。

皆さんこんにちは、館長の佐藤です。

一昨日搬入されたラブカですが、残念ながら今朝、死亡を確認しました。
全長約140センチ、体重5.4キロ、オスの個体です。

今後、この個体は研究機関などに送ったりする予定ですが、その前に一般の方にも見ていただきたいと思い、ただ今水族館2階で、このラブカを触れるコーナーを設置しました。



5月17(土)、18(日)で特別展示をしています。
深海のサメに興味のある方、是非この機会にご覧下さい。

14/05/17:館長ブログコメント(56)

ラブカ搬入レポート!!

皆さんこんにちは、館長の佐藤です。

5月15日に再び淡島マリンパークへ運び込まれてきました。今回はその様子をご覧頂きたいと思います。

まず朝9時くらいに第一報があり、すぐに収容の準備に取り掛かりました。オスの個体で体長は約130センチ。
11時くらいにラブカ当水族館へ到着。

だいぶ衰弱していたので、すぐに島内の深海水槽へ移動開始!



クーラーボックス内の海水は深海と同じくらいの温度に冷やしてあります。また、深海の生き物は明るいところが苦手なものが多いので、蓋をして暗くしてあげます。
この状態で船に乗っていざ水族館へ!!


暗くて冷たい水槽へ放流!これで少しは落ち着いてくれるか・・・


しばらく口から水流を流して酸素を体内に回してやる処置をしたところ、少し体に力が戻ってきました。

この日は幼稚園の遠足があったのですが、急遽入ったこのサメに興味津々の様子です。

とは言え、この状態で運ばれてくると、回復は極めて難しい魚です。今日(2014年5月16日現在)は何とか生きていますが、かなり厳しい状況と言えます。
生きた化石と呼ばれるこのサメに、1人でも多くの方に見ていただきたいと考えていますので、18日(日)までは、何らかの方法で展示を続けます。

14/05/16:館長ブログコメント(51)

PAGE TOP