なにしてるのー?
皆さんこんにちは
お魚担当の中野です!
急に寒くなったと思えば、暑くなったり
そして台風が来たり・・・
みなさん、体調には気をつけてくださいね!
さて今回は、
『なにしてるの?!』と思った、
あるお魚の行動を紹介していこうかなと思います!
1階のハコフグ達がいる水槽の横を通った時に目に入ったのが↓

横から見てみるとこんな感じ

写真では伝わりにくいですが、
モンツキハギ(上)というお魚がハコフグ(下)をツンツンしていました笑
モンツキハギは海藻が好きなお魚なので、

↑こんな感じで、普段は岩をツンツンして、
生えている海藻などを食べているのですが、
なぜかこの日はハコフグをツンツン。
他のお魚にもやるのかなと見てましたが...


ハコフグにしかやらないみたいです笑


尾びれから頭の方までしっかりツンツン
されるがままのハコフグ達笑
気持ちがいいのか
終わるまでじーっと待っています笑
私にはハコフグに海藻のようなものが生えているようには見えないですが、
モンツキハギには見えているのですかね??
もしくは、ハコフグの体の模様がそう見えているのか...
なぜツンツンしているのかは、モンツキハギにしか分かりませんね笑
写真では伝わらないこの行動。
ぜひ、あわしまに来て見てもらいたい!!
他のお魚たちも、それ何してるの?と
聞きたくなる事をたまにしてます笑
ぜひ、あわしまに遊びに来てお魚たちをじっくり観察してみてください!
きっと何してるの?って問いかけたくなりますよ笑
それではまた!
お魚担当の中野です!
急に寒くなったと思えば、暑くなったり
そして台風が来たり・・・
みなさん、体調には気をつけてくださいね!
さて今回は、
『なにしてるの?!』と思った、
あるお魚の行動を紹介していこうかなと思います!
1階のハコフグ達がいる水槽の横を通った時に目に入ったのが↓

横から見てみるとこんな感じ

写真では伝わりにくいですが、
モンツキハギ(上)というお魚がハコフグ(下)をツンツンしていました笑
モンツキハギは海藻が好きなお魚なので、

↑こんな感じで、普段は岩をツンツンして、
生えている海藻などを食べているのですが、
なぜかこの日はハコフグをツンツン。
他のお魚にもやるのかなと見てましたが...


ハコフグにしかやらないみたいです笑


尾びれから頭の方までしっかりツンツン
されるがままのハコフグ達笑
気持ちがいいのか
終わるまでじーっと待っています笑
私にはハコフグに海藻のようなものが生えているようには見えないですが、
モンツキハギには見えているのですかね??
もしくは、ハコフグの体の模様がそう見えているのか...
なぜツンツンしているのかは、モンツキハギにしか分かりませんね笑
写真では伝わらないこの行動。
ぜひ、あわしまに来て見てもらいたい!!
他のお魚たちも、それ何してるの?と
聞きたくなる事をたまにしてます笑
ぜひ、あわしまに遊びに来てお魚たちをじっくり観察してみてください!
きっと何してるの?って問いかけたくなりますよ笑
それではまた!