寅年
あけましておめでとうございます!
(と言うにはだいぶ遅いですが...笑)
今年もあわしまマリンパークをよろしくお願いします!
そして今年は寅年!という事で、
今回は水族館にいる名前に『トラ』が付くお魚達を紹介していきます!
初めに紹介するのは
.JPG)
トラザメ です!

2階の奥のこの↑水槽に居るのですが
何処に居るのか。全く見つけられない...
ゴハンの時間にはとっても元気に泳いでいるので
運が良ければ?泳いでいる姿が見られるかもしれないです(笑)

10月頃に紹介したトラザメの赤ちゃん達も
毎日ゴハンをモリモリ食べて元気に暮らしています!
そして次は

トラウツボ!



写真を撮っていたら段々近づいてきました(笑)
皆さんお気づきですか?

このトラウツボ左側の鼻(鼻孔)が2つに分かれているウツボです!
他のウツボはと言うと

↑鼻は右側も左側も1つずつです。
(ゴハン中でお口からイカが出ています笑)
是非珍しいこのトラウツボを実際に見てもらいたい!
そして最後は

ハリセンボン!
え?どこにもトラなんか付かない!
実は漢字だと
『魚虎』 と書くそうです!
最近このハリセンボンと一緒に輪くぐりに挑戦中です!
今はまだ1つの輪っかですが、
2つ、3つと輪っかを増やして輪くぐりに挑戦していきたいな!
なんて思っています!

是非水族館にいる色んな『トラ』達に会いに来てくださいね!
魚類担当の中野でした!それではまた!
(と言うにはだいぶ遅いですが...笑)
今年もあわしまマリンパークをよろしくお願いします!
そして今年は寅年!という事で、
今回は水族館にいる名前に『トラ』が付くお魚達を紹介していきます!
初めに紹介するのは
トラザメ です!

2階の奥のこの↑水槽に居るのですが
何処に居るのか。全く見つけられない...
ゴハンの時間にはとっても元気に泳いでいるので
運が良ければ?泳いでいる姿が見られるかもしれないです(笑)

10月頃に紹介したトラザメの赤ちゃん達も
毎日ゴハンをモリモリ食べて元気に暮らしています!
そして次は

トラウツボ!



写真を撮っていたら段々近づいてきました(笑)
皆さんお気づきですか?

このトラウツボ左側の鼻(鼻孔)が2つに分かれているウツボです!
他のウツボはと言うと

↑鼻は右側も左側も1つずつです。
(ゴハン中でお口からイカが出ています笑)
是非珍しいこのトラウツボを実際に見てもらいたい!
そして最後は

ハリセンボン!
え?どこにもトラなんか付かない!
実は漢字だと
『魚虎』 と書くそうです!
最近このハリセンボンと一緒に輪くぐりに挑戦中です!
今はまだ1つの輪っかですが、
2つ、3つと輪っかを増やして輪くぐりに挑戦していきたいな!
なんて思っています!

是非水族館にいる色んな『トラ』達に会いに来てくださいね!
魚類担当の中野でした!それではまた!