赤いアイツからの招待状
こんにちは、キンタローです!!
ポカポカの天気が続く、温かい春がやって来ました。
この時期のあわしまでは、草むらから「ガサガサッ」っと音が聞こえる事があります。
音の正体は…。今の時期だとだいたい、「オカダトカゲ」です。
.JPG)
.JPG)
オカダトカゲは動きが速く、小さな音にも反応する事が出来るので、何かの気配を感じるとすぐにササッと草むらに隠れてしまいます…。
しかし!!
オカダトカゲは日向ぼっこが大大大好きで、たまに隠れている事を忘れ、脱力している時があります。
.JPG)
.jpg)
そう、意外とズボラ?なトカゲ君なのです。笑
もしも、見かけたらそーっと観察してみて下さい!!!
他にも、季節によって花ひらく植物が変わったり、
海で泳いでいる魚が変わったりと少しずつ変化しています。
今しか見る事が出来ない5月の景色。是非堪能してくださいね~!!
因みに、1月に僕が紹介していた渡り鳥の「ジョウビタキ」は、
最近、全く観察できなくなりました…。涙
その時の記事はこちらから!!
また冬に、あわしまで再開できるといいな~。笑
突然ですが、ここでGWのイベントを紹介!!!!!!
4/29~5/5の期間内は「ザリガニPARTY・ザリガニ釣り」を開催しています!!!

参加無料でザリガニ釣り・すくいを体験する事が出来ます!!


特設プールの様子はこんな感じ!!!

※コロナウイルス対策として、使用後の道具は消毒を行っています。
隣では、恒例イベントの「射的」も開催中です。


期間中にあわしまにお越しの方々は、是非参加してみて下さい!!

それでは、素敵な休日を。
ポカポカの天気が続く、温かい春がやって来ました。
この時期のあわしまでは、草むらから「ガサガサッ」っと音が聞こえる事があります。
音の正体は…。今の時期だとだいたい、「オカダトカゲ」です。
オカダトカゲは動きが速く、小さな音にも反応する事が出来るので、何かの気配を感じるとすぐにササッと草むらに隠れてしまいます…。
しかし!!
オカダトカゲは日向ぼっこが大大大好きで、たまに隠れている事を忘れ、脱力している時があります。
.jpg)
そう、意外とズボラ?なトカゲ君なのです。笑
もしも、見かけたらそーっと観察してみて下さい!!!
他にも、季節によって花ひらく植物が変わったり、
海で泳いでいる魚が変わったりと少しずつ変化しています。
今しか見る事が出来ない5月の景色。是非堪能してくださいね~!!
因みに、1月に僕が紹介していた渡り鳥の「ジョウビタキ」は、
最近、全く観察できなくなりました…。涙
その時の記事はこちらから!!
また冬に、あわしまで再開できるといいな~。笑
突然ですが、ここでGWのイベントを紹介!!!!!!
4/29~5/5の期間内は「ザリガニPARTY・ザリガニ釣り」を開催しています!!!

参加無料でザリガニ釣り・すくいを体験する事が出来ます!!


特設プールの様子はこんな感じ!!!

※コロナウイルス対策として、使用後の道具は消毒を行っています。
隣では、恒例イベントの「射的」も開催中です。


期間中にあわしまにお越しの方々は、是非参加してみて下さい!!

それでは、素敵な休日を。