心がウニウニする水族館
みなさんこんにちは!
マサキングです!
ただいま、あわしまマリンパークでは
「ウニのカシパンまつり」を開催しています!
点数を集めて応募するというどこかで聞いたことあるような、無いような。
15点、もしくは25点集めて応募すると、ウニデザインのお皿がもらえちゃうイベントとなっておりますので、
興味のある方はぜひ!!
と、告知はこの辺にしておいて、
実は館内にもウニがいっぱいいます!(今に始まったことではありませんが笑)
2階のふれあい水槽奥には、

小西主任が集めた、たくさん飾られている骨格標本。
僕もイルカプールに潜って必死で集めました(笑)
砂に手を突っ込んだ時、ヒラタブンブクの棘がばっちり刺さったのは
いい思い出です。
(この日記を書いた日も午前中潜ってたんですが、ばっちりヒラタブンブクの
トゲが刺さりました。まあまあ痛いです)

(ヒラタブンブク)
もちろん標本だけではなく、生体も展示中です!

浅い所で見られるウニウニウニな水槽や、

深海のウニたちを集めた水槽もあります。
深海ウニ水槽では「カガミモチウニ」も展示しているんですが、

ばっちり、鏡餅しておられました。
※日によって、鏡餅してたり、してなかったりしてます。
これから、展示できる種類が増えるといいのですが、
個人的には「コーヒーマメウニ」を見てみたいところ!
(ビーチコーミング等で見つかることもあるのですが、いまだお目にかかれず、、、)
目を肥やして、見つけられるようになりたいと思います!
それではまた!
マサキングです!
ただいま、あわしまマリンパークでは
「ウニのカシパンまつり」を開催しています!
点数を集めて応募するというどこかで聞いたことあるような、無いような。
15点、もしくは25点集めて応募すると、ウニデザインのお皿がもらえちゃうイベントとなっておりますので、
興味のある方はぜひ!!
と、告知はこの辺にしておいて、
実は館内にもウニがいっぱいいます!(今に始まったことではありませんが笑)
2階のふれあい水槽奥には、

小西主任が集めた、たくさん飾られている骨格標本。
僕もイルカプールに潜って必死で集めました(笑)
砂に手を突っ込んだ時、ヒラタブンブクの棘がばっちり刺さったのは
いい思い出です。
(この日記を書いた日も午前中潜ってたんですが、ばっちりヒラタブンブクの
トゲが刺さりました。まあまあ痛いです)

(ヒラタブンブク)
もちろん標本だけではなく、生体も展示中です!

浅い所で見られるウニウニウニな水槽や、

深海のウニたちを集めた水槽もあります。
深海ウニ水槽では「カガミモチウニ」も展示しているんですが、

ばっちり、鏡餅しておられました。
※日によって、鏡餅してたり、してなかったりしてます。
これから、展示できる種類が増えるといいのですが、
個人的には「コーヒーマメウニ」を見てみたいところ!
(ビーチコーミング等で見つかることもあるのですが、いまだお目にかかれず、、、)
目を肥やして、見つけられるようになりたいと思います!
それではまた!