アメフクラガエル
お待たせしました!
大人気のカエルさんが展示水槽に復活です。
長らくお待たせ致しました;
「アメフクラガエル」展示中~♪


コロッと愛らしい体型で、水槽に入れた瞬間
その場にいたお客様も釘付け♡
やはりカエル界の異端児・・他のカエルとは違い
熱いまなざしを注がれています^^
さて、何故人気なのにいつでも展示が出来ないかと言うと
彼らの生態に秘密があるのです。
アメフクラガエルを含むフクラガエルの仲間たちは
乾燥の厳しいアフリカに棲息しています。
雨期以外は水が少ない為、乾燥から身を守る為に
地中深くに潜ってしまいます。
その間は膀胱に溜めた水分(おしっこですね)で
乾燥を凌ぐから驚きです!!
そうして乾期をやり過ごし、雨季になると地表に出てきて
お嫁さん探しを始めます。
乾期はかなり深くまで潜ってしまうようで、地上に出てこないと
見つけられないのです。
現地で雨期に入るのが日本で冬の時期のため
今しかフクラガエルさんたちはやって来ません。
現地の雨期は毎年ずれるので中々日本に来てくれないことも…。

そんな生態のため、中々地中から出てきてくれません!
がびょん。
無理やり掘り起こすとストレスになってしまうため、
見られたらラッキーだと思っていただければ幸いです♪
今回も入れて早々に潜って行きました…。

外のお天気が雨の日に、水槽内でも出てくることが多いので
ぜひ雨の日を狙ってみてくださいね~。
カエルチーム 鈴木あづき