地獄の…準備。
やってきちゃいましたよーこの時期が・・・。
ふぅ~~。
って感じです(笑)
皆さんこんにちはお魚担当ミッチーです!
なぜこんなに冒頭からテンションが低いかといいますと。
深海底曳き網漁が近づいているからです・・・
去年はめちゃめちゃ楽しみにしていた底曳き網・・・
去年の過酷さを思い出すと・・・( ゚ ▽ ゚ ;)
まぁ実際は数日前になると
「何が獲れるかな??」「びっくりな出会いがあるかもしれない」
とテンションは急上昇していくのですが(笑)
そんな今回の日記は底曳き網漁の準備のお話です!
何の準備かと言いますとこちら!

淡島に来たことがある方は2階の解説板で見た方もいるのでは??
僕達の呼び方は「隔離用タッパー」です!
そのまんまです(笑)
深海漁ではいろんな生き物達がやってきます!
そんな中でも、お!こいつは!!珍しい!!!
そんな生き物が獲れた時!!
うねる海、揺れる船上、ぶつかり合う魚・・・
そんなタルの中には入れておけません∑(´□`;) !!
そんな時、隔離用タッパーに入れておけば大事な子が他の魚などとぶつかって傷つくのを防げます!!
簡単に言うとVIPルームです(笑)
今までも使っていたのですがちょっとガタがきてしまったのと、いいサイズが・・・
という事で新しく製作中になります!
これが地味に難しい。

単純にドリルで穴を開けるだけかと思いきや・・・
こちらが成功例!!

失敗すると・・・

割れます(泣)
強く押しすぎました・・・。
単純作業も真剣です(笑)
ゆっくりゆっくり力をかけていき穴が開いたら、最後に魚たちが傷つかないようにバリをとったら完成!!!
地味な作業ですがこんな作業大好きです(笑)
なんやかんやで完成し・・・
今年もすこーしでも多くの深海生物をみなさんに見てもらえるように頑張ってきたいと思います!!
珍しい子が獲れたら水族館チームの誰かがブログをアップするのかな?
誰もしなかったら自分がしますね!!
ぜひお楽しみに
お魚担当ミッチーからでした!!
ふぅ~~。
って感じです(笑)
皆さんこんにちはお魚担当ミッチーです!
なぜこんなに冒頭からテンションが低いかといいますと。
深海底曳き網漁が近づいているからです・・・
去年はめちゃめちゃ楽しみにしていた底曳き網・・・
去年の過酷さを思い出すと・・・( ゚ ▽ ゚ ;)
まぁ実際は数日前になると
「何が獲れるかな??」「びっくりな出会いがあるかもしれない」
とテンションは急上昇していくのですが(笑)
そんな今回の日記は底曳き網漁の準備のお話です!
何の準備かと言いますとこちら!

淡島に来たことがある方は2階の解説板で見た方もいるのでは??
僕達の呼び方は「隔離用タッパー」です!
そのまんまです(笑)
深海漁ではいろんな生き物達がやってきます!
そんな中でも、お!こいつは!!珍しい!!!
そんな生き物が獲れた時!!
うねる海、揺れる船上、ぶつかり合う魚・・・
そんなタルの中には入れておけません∑(´□`;) !!
そんな時、隔離用タッパーに入れておけば大事な子が他の魚などとぶつかって傷つくのを防げます!!
簡単に言うとVIPルームです(笑)
今までも使っていたのですがちょっとガタがきてしまったのと、いいサイズが・・・
という事で新しく製作中になります!
これが地味に難しい。

単純にドリルで穴を開けるだけかと思いきや・・・
こちらが成功例!!

失敗すると・・・

割れます(泣)
強く押しすぎました・・・。
単純作業も真剣です(笑)
ゆっくりゆっくり力をかけていき穴が開いたら、最後に魚たちが傷つかないようにバリをとったら完成!!!
地味な作業ですがこんな作業大好きです(笑)
なんやかんやで完成し・・・
今年もすこーしでも多くの深海生物をみなさんに見てもらえるように頑張ってきたいと思います!!
珍しい子が獲れたら水族館チームの誰かがブログをアップするのかな?
誰もしなかったら自分がしますね!!
ぜひお楽しみに
お魚担当ミッチーからでした!!