淡島から巣立ちました!!
タイトルの通り、今朝淡島マリンパークから巣立っていった生き物がいます。。
さぁ、なんの生き物でしょうか?? チクタクチクタク・・・
タイムアーップ!!
正解はこの生き物です!!

ツバメ!! みんな正解したかな??
実はここ2、3日で5羽のヒナたちが巣立っていったのですが、
最後の1羽だけが巣に残っていたんです。
でも、ついに最後の1羽が今朝、無事に広い空へと巣立っていきました!!
マッキー感動(T=T)☆
お父さんとお母さんが毎日交代でエサをヒナたちに運んでいるのを
巣の前と通るたびに見てました。

最初は羽が薄っすらしかなかったヒナたちでしたが、
だんだん羽の生え揃い、体も大きくなっていました。
ツバメたちがいない巣をみると、寂しい気持ちになりますが、
また来年この巣に誰か戻ってきてくれことを期待しています!!

海獣チーム マッキー☆
★ 新メンバー ☆
今日は夏休みネタではないです!
とってもうれしいニュースです!!!!
新メンバーの発表です。
今年の1月に実はあわしまに来ていたんですが・・・。

バンドウイルカ『サニー』おんなのこ
最近のブームはフラフープの練習です。

そしてもう1頭

バンドウイルカ『五郎』おとこのこ
最近のブームは腹上ポーズ

イルカプールの奥に実はひっそりいます。ちょっと見えづらいところだけど、この2頭の存在を是非覚えておいてね。

海獣チーム TaKa ♂
とってもうれしいニュースです!!!!
新メンバーの発表です。
今年の1月に実はあわしまに来ていたんですが・・・。
バンドウイルカ『サニー』おんなのこ
最近のブームはフラフープの練習です。
そしてもう1頭
バンドウイルカ『五郎』おとこのこ
最近のブームは腹上ポーズ
イルカプールの奥に実はひっそりいます。ちょっと見えづらいところだけど、この2頭の存在を是非覚えておいてね。
海獣チーム TaKa ♂
カエル館も夏いのだぜ
はじまっちゃった!!
夏休みはじまっちゃったよーしかもだいぶ出遅れてしまいましたが
カエル館も夏休みイベント情報を発信したいと思います。
まずはこちら!!
恒例の「イモリ・ウーパールーパーすくい&ヨーヨー釣り」


みんな大好きあのイベントが帰って来ましたぜ…
しかも、今回はウーパーが大きめ!!難易度アップかも(・・;)
イモリすくいのほうは安定の人気具合です。

このお兄ちゃんはとっても上手で、取れたイモリがモズクみたい☆
イモリ・ウーパー共に持ち帰りは1匹のみとなっております。
※別途料金が掛ります。
そして、もうひとつは
「ヤドクガエルの混合展示」

3種類のヤドクガエルを同じ水槽で展示中!
上手に隠れているのですが、探しながら楽しんでいただけると
思います。
ねらい目は午後のゴハンタイムかも!
特別にカエルの様子もちょこっと紹介(^0^)

おうおう気になって来たぜーとなったあなたのご来園
お待ちしております~**
カエルチーム 鈴木あづき
★ 暑い!熱い!!めっちゃ熱い!! ★
いきもの広場もかなり暑くなっております。
あっ!!久々の登場。
人気ブロガーTaKa♂です。
最近ちょっと色々あってご無沙汰になっていましたが、再びのブログ更新率NO.1目指しがんばります。
さて、この暑い広場をちょっとのぞいて見ましょう。
足を海水に浸して気持ちよさそうにしたり!
巣箱にひきこもったり!!
いい場所発見しましたね!!!
でももっと熱いイベントがあります。
1日2回開催中の『ペンギン流しそうめん』
いったいなんだそりゃ?って思いますね。
広場の中に突如現れた竹。
そこから流れるのは・・・・?
アジです!魚です!もう一回言います。アジです。
夏っぽいでしょ!
ずるいペンギンはザルからも食べちゃうよ。
このイベントは無料で見れちゃいますが・・・観覧スペースに限りがあります。
ご注意ください!
海獣チーム TaKa ♂
待ちに待った夏休み!!
こんにちは!
お魚の飼育員の吉川です!!
ついに今日から待ちに待った夏休みですね♪
もう夏休みの予定は決まっていますか??
今回は皆さんが、あわしまマリンパークに遊びに来たいと思うよう、
夏休みのイベントを少し紹介をしたいと思います!!
まずは水族館の裏側に入ることが出来る、BYツアーです!!!
水族館の中を約30分かけて探検するツアーで、内容は盛り沢山(^^)
まずは夏休み限定で!?

ホシエイにタッチすることができます!!
普段触ることの出来ないホシエイ、ぜひこの機会にふれあってください!!
BYツアーの中でも僕のオススメの内容は、コレ!!

なんとウミガメの赤ちゃんを抱っこして記念写真を撮ることができます(^0^)
抱っこしてみたい方はぜひ参加してみてください♪
続いては、ふれあい水槽です!
夏休みは特別な内容、題して「きもだめし水槽」!!
どんな生き物が入っているかというと…
例えばこの生き物!

うぎゃーーーーーーー!!!!!
何だこの宇宙人のような身の毛もよだつ生き物は!!!
実はこの生き物、クモヒトデというヒトデなのです。
このクモヒトデをはじめ、きもだめしふれあい水槽には様々なビックリ生物達がたくさん入っています♪
どうですか皆さん、夏休みのあわしまマリンパークに遊びに来たくなりましたか??
他にもまだまだ紹介しきれていないイベントがいっぱいあります!
ぜひ夏休み、あわしまマリンパークでおもいっきり遊んでいってください!!
では、お待ちしています(^-^)
お魚の飼育員の吉川です!!
ついに今日から待ちに待った夏休みですね♪
もう夏休みの予定は決まっていますか??
今回は皆さんが、あわしまマリンパークに遊びに来たいと思うよう、
夏休みのイベントを少し紹介をしたいと思います!!
まずは水族館の裏側に入ることが出来る、BYツアーです!!!
水族館の中を約30分かけて探検するツアーで、内容は盛り沢山(^^)
まずは夏休み限定で!?
ホシエイにタッチすることができます!!
普段触ることの出来ないホシエイ、ぜひこの機会にふれあってください!!
BYツアーの中でも僕のオススメの内容は、コレ!!

なんとウミガメの赤ちゃんを抱っこして記念写真を撮ることができます(^0^)
抱っこしてみたい方はぜひ参加してみてください♪
続いては、ふれあい水槽です!
夏休みは特別な内容、題して「きもだめし水槽」!!
どんな生き物が入っているかというと…
例えばこの生き物!
うぎゃーーーーーーー!!!!!
何だこの宇宙人のような身の毛もよだつ生き物は!!!
実はこの生き物、クモヒトデというヒトデなのです。
このクモヒトデをはじめ、きもだめしふれあい水槽には様々なビックリ生物達がたくさん入っています♪
どうですか皆さん、夏休みのあわしまマリンパークに遊びに来たくなりましたか??
他にもまだまだ紹介しきれていないイベントがいっぱいあります!
ぜひ夏休み、あわしまマリンパークでおもいっきり遊んでいってください!!
では、お待ちしています(^-^)
今日から夏休み~♪♪
あつーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!
日差しがジリジリ・・・・
紫外線がジリジリ・・・・
汗がダラダラ・・・・・・・・
そんな弱音をはいていられない!!!
今日から夏休み!
張り切って各イベントご用意しているので、来てくださいね(^ω^)
さて、つい先日フンボルトが換羽中の話をしましたが、その続編です☆
羽の写真を撮ってきました!
これが一番ノーマルバージョン。

先っぽの黒いところが、ペンギンの背中などの黒く見えている部分です。
この羽がビッシリ生えているので、真っ黒に見えているんですよ~
中は白い色をしているんですね!
そして、お腹の白い羽はこんな感じ。上が普通のです。

真っ白!!
この2つは割とたくさん落ちているので、すぐに見つけられます。
ではこの羽は??上が普通の。

少し小さめです。
正解は???

顔周りでした!
背中などに比べて、少し小さいようです。。。
クチバシ付近はもっと小さいんですよ!
次の問題!

ちょっと根元が長いような。。。
こいつは集団で落ちていることが多いです。
換羽中盤くらいになるとゴソっと抜けていきます!
正解は??

ペンギンの翼『フリッパー』でした!
換羽前になると、フリッパーもパンパンに膨らんできて、
こんな風に抜けていきます!
羽は変わった形ですが、フリッパーにもちゃんと生えているんですね。
そして最終問題!
一番上は普通の、真ん中はフリッパー。一番下は何でしょう??

長いバージョンのフリッパーではありませんよ!
この羽が一番レアかもしれません。
たくさん落ちている羽の中からこの羽を探すのは大変でした。。。笑
正解は・・・??

この時期だけ良く分かる、『尾羽』でした!
お尻のところに20本くらい生えてます。
普段はほとんど分からないですが、換羽後期になると他の羽よりも長いのでわかりやすいです。
他の種類で言うと、ジェンツーペンギンなんかは、この尾羽が長いことで有名ですよね☆
どうでしたか(・ω・)??
ただ羽が生えかわっている時期でも、このようによく観察しているといろいろな事がわかりますね!
今現在、フンボルトペンギンは、11羽中8羽が換羽状態!
ボサボサで不思議なペンギンを観察するにはもってこい!
・・・なのですが。
今日から夏休み期間というのに、ペンギンごはんあげの危機です。。。
この時期のペンギンにはあんまりお魚をあげません。
ペンギンの体調面を考えて、などいろいろな理由があるのですが、
換羽中ではない子だけがイベントに参加することになります。
なので、8羽が換羽状態の今、イベントを始めても途中で中止せざるをえない可能性もあるのです。。。
動物たちの健康管理の上の判断ですので、あらかじめご了承ください(><;)
換羽が終われば徐々にイベントに参加できるようになっていくので、
8月に入る頃には、たくさんのお客さんにごはんをあげてもらえるようになるかと思います。
気長に待っていてください(・・;)
それでは!海獣チームまついでした~ばいばい(ё)/
日差しがジリジリ・・・・
紫外線がジリジリ・・・・
汗がダラダラ・・・・・・・・
そんな弱音をはいていられない!!!
今日から夏休み!
張り切って各イベントご用意しているので、来てくださいね(^ω^)
さて、つい先日フンボルトが換羽中の話をしましたが、その続編です☆
羽の写真を撮ってきました!
これが一番ノーマルバージョン。

先っぽの黒いところが、ペンギンの背中などの黒く見えている部分です。
この羽がビッシリ生えているので、真っ黒に見えているんですよ~
中は白い色をしているんですね!
そして、お腹の白い羽はこんな感じ。上が普通のです。

真っ白!!
この2つは割とたくさん落ちているので、すぐに見つけられます。
ではこの羽は??上が普通の。

少し小さめです。
正解は???

顔周りでした!
背中などに比べて、少し小さいようです。。。
クチバシ付近はもっと小さいんですよ!
次の問題!

ちょっと根元が長いような。。。
こいつは集団で落ちていることが多いです。
換羽中盤くらいになるとゴソっと抜けていきます!
正解は??

ペンギンの翼『フリッパー』でした!
換羽前になると、フリッパーもパンパンに膨らんできて、
こんな風に抜けていきます!
羽は変わった形ですが、フリッパーにもちゃんと生えているんですね。
そして最終問題!
一番上は普通の、真ん中はフリッパー。一番下は何でしょう??

長いバージョンのフリッパーではありませんよ!
この羽が一番レアかもしれません。
たくさん落ちている羽の中からこの羽を探すのは大変でした。。。笑
正解は・・・??

この時期だけ良く分かる、『尾羽』でした!
お尻のところに20本くらい生えてます。
普段はほとんど分からないですが、換羽後期になると他の羽よりも長いのでわかりやすいです。
他の種類で言うと、ジェンツーペンギンなんかは、この尾羽が長いことで有名ですよね☆
どうでしたか(・ω・)??
ただ羽が生えかわっている時期でも、このようによく観察しているといろいろな事がわかりますね!
今現在、フンボルトペンギンは、11羽中8羽が換羽状態!
ボサボサで不思議なペンギンを観察するにはもってこい!
・・・なのですが。
今日から夏休み期間というのに、ペンギンごはんあげの危機です。。。
この時期のペンギンにはあんまりお魚をあげません。
ペンギンの体調面を考えて、などいろいろな理由があるのですが、
換羽中ではない子だけがイベントに参加することになります。
なので、8羽が換羽状態の今、イベントを始めても途中で中止せざるをえない可能性もあるのです。。。
動物たちの健康管理の上の判断ですので、あらかじめご了承ください(><;)
換羽が終われば徐々にイベントに参加できるようになっていくので、
8月に入る頃には、たくさんのお客さんにごはんをあげてもらえるようになるかと思います。
気長に待っていてください(・・;)
それでは!海獣チームまついでした~ばいばい(ё)/
明日から夏休みイベント期間スタート!!
夏の初めに覆面登場デスっ!!

夏休みイベント期間スタートは明日、7/25からですが、少し遅れて8/1~あわしまマリンパークTVCMが静岡ローカルのテレビ静岡さんで放映しますよ!これが凄いんです♪ 何が?それは8/1~のお楽しみです♡
で、静岡在住ではない方はYou Tube内でもCMが流れます。あと、あの話題のAWA Tube(笑)でも近々動画アップしますので、全国の方見てください。
夏休みの詳細はこちら

夏休みイベント期間スタートは明日、7/25からですが、少し遅れて8/1~あわしまマリンパークTVCMが静岡ローカルのテレビ静岡さんで放映しますよ!これが凄いんです♪ 何が?それは8/1~のお楽しみです♡
で、静岡在住ではない方はYou Tube内でもCMが流れます。あと、あの話題のAWA Tube(笑)でも近々動画アップしますので、全国の方見てください。
夏休みの詳細はこちら
淡島釣掘からのお知らせ

淡島釣掘から休業のお知らせです。
8月は水温上昇に伴い魚の維持管理が困難な為休業いたします。
正直、今年は水温が昨年ほど上がりにくく、プールの場所も変えたので夏も出来るんじゃないかと思っていましたがここ数日の水温上昇も著しく、残念ながら8月までは営業できないという結論に至りました。
7/25(土)と7/26(日)が夏季最後の営業になります!
釣掘ファンの皆様、あと2日間ですので一緒に晴れることを祈っていてください。
9月以降の再開時期は水温状態を見ながら改めてお知らせいたします。
おしゃれ(゜д゜)!?
なんだか、イケメンなフンボルトペンギンを発見しました!

誰だろう・・・?
やっぱり、あわしまのイケ“ペン”といったら、、、
数々の女の子たちを虜にしている、“サン”くん?
それとも、男らしく“スザク”ちゃんを守っている、“モコパン”?
いえいえ、彼らではありません。

キリッとした表情も素敵です。
正解は、女の子の“シュン”ちゃんでした~☆
(ちなみに、左の巣箱から覗いているのが彼氏の“ラン”くんです。)
・・・シュンちゃん、なんかイケてる髪型してますね?笑
実は今、全身の羽が生えかわる『換羽中』なのです!
ケープペンギンはもうほとんどの子が終わってキレイな羽の色ですが、
フンボルトは今、換羽真っ盛り(゜□゜)!!
ボサボサペンギンがあっちにもこっちにも。。。掃除が大変(><)笑
シュンちゃんは、まだ頭に少し古い羽が残っているので、
こんな風におしゃれな髪型になってしまっています。笑
そんな中、こんなレアな部分が見れました☆

“イチゴ”ちゃんのお尻(*´ω`*)
しっぽの少し上の部分に、、、何か不思議なモノが??
コレは、『尾脂腺』と呼ばれる、体に塗る脂が出る腺なのです。
ペンギン達をよく見ていると、泳いでいる時に一生懸命羽のお手入れをしている時があります。
クチバシでお尻をゴシゴシしたあと、背中やお腹をゴシゴシ。。。
普段はこの尾脂腺は羽で隠れて見えません。

しかし、尾脂腺から出る脂は、防水効果があるんです。
しっかりと羽に塗ることで、ペンギン達の体を守ってくれるんですね♪
今しか見られない『尾脂腺』、観察してみてくださいね(^○^)
それでは、台風の近くの皆さんはお気をつけくださーい!!
海獣チームまついでした~ばいばい(ё)/

誰だろう・・・?
やっぱり、あわしまのイケ“ペン”といったら、、、
数々の女の子たちを虜にしている、“サン”くん?
それとも、男らしく“スザク”ちゃんを守っている、“モコパン”?
いえいえ、彼らではありません。

キリッとした表情も素敵です。
正解は、女の子の“シュン”ちゃんでした~☆
(ちなみに、左の巣箱から覗いているのが彼氏の“ラン”くんです。)
・・・シュンちゃん、なんかイケてる髪型してますね?笑
実は今、全身の羽が生えかわる『換羽中』なのです!
ケープペンギンはもうほとんどの子が終わってキレイな羽の色ですが、
フンボルトは今、換羽真っ盛り(゜□゜)!!
ボサボサペンギンがあっちにもこっちにも。。。掃除が大変(><)笑
シュンちゃんは、まだ頭に少し古い羽が残っているので、
こんな風におしゃれな髪型になってしまっています。笑
そんな中、こんなレアな部分が見れました☆

“イチゴ”ちゃんのお尻(*´ω`*)
しっぽの少し上の部分に、、、何か不思議なモノが??
コレは、『尾脂腺』と呼ばれる、体に塗る脂が出る腺なのです。
ペンギン達をよく見ていると、泳いでいる時に一生懸命羽のお手入れをしている時があります。
クチバシでお尻をゴシゴシしたあと、背中やお腹をゴシゴシ。。。
普段はこの尾脂腺は羽で隠れて見えません。

しかし、尾脂腺から出る脂は、防水効果があるんです。
しっかりと羽に塗ることで、ペンギン達の体を守ってくれるんですね♪
今しか見られない『尾脂腺』、観察してみてくださいね(^○^)
それでは、台風の近くの皆さんはお気をつけくださーい!!
海獣チームまついでした~ばいばい(ё)/
淡島うみね☆ジェネシス【genesis】 ☆
淡島、お留守がちな覆面デスっ!!
さて、本日よりウミウシ擬人化 萌えキャラ『淡島うみね』が動き出しますよ♪

プロフィールはこちら
淡島うみねTwitterでどんどんツイートしますよ♡
これからよろしくお願い致します。
さて、本日よりウミウシ擬人化 萌えキャラ『淡島うみね』が動き出しますよ♪

プロフィールはこちら
淡島うみねTwitterでどんどんツイートしますよ♡
これからよろしくお願い致します。
mariage
今日は覆面さんがいないので代理の子分からお知らせです。
実は、あわしまマリンパークのある淡島にはホテルがあります。(淡島ホテル)
淡島ホテルはマリンパークの施設ではないのですが同じグループという事でちょっと宣伝です!
淡島ホテルではブライダルも行っていまして、8/29に相談会があるそうです。
↓案内チラシがこれです。

このブログに載せてるのが東京方面用の案内チラシなのでタイムスケジュールもその様になっていますが、地元の方でも大歓迎みたいですよ。お友達同士でも良いみたいですからお気軽にお問い合わせ下さい。
(淡島ホテル ブライダルデスク直通 055-946-1166)
天気が良い日は富士山を見る事が出来ますし、無人島でブライダルってなんかかっこ格好良くないですか!?
陸から見た「淡島ホテル」

実は、あわしまマリンパークのある淡島にはホテルがあります。(淡島ホテル)
淡島ホテルはマリンパークの施設ではないのですが同じグループという事でちょっと宣伝です!
淡島ホテルではブライダルも行っていまして、8/29に相談会があるそうです。
↓案内チラシがこれです。

このブログに載せてるのが東京方面用の案内チラシなのでタイムスケジュールもその様になっていますが、地元の方でも大歓迎みたいですよ。お友達同士でも良いみたいですからお気軽にお問い合わせ下さい。
(淡島ホテル ブライダルデスク直通 055-946-1166)
天気が良い日は富士山を見る事が出来ますし、無人島でブライダルってなんかかっこ格好良くないですか!?
陸から見た「淡島ホテル」

決まりました~☆☆
お待たせしました!!
大変お待たせしました!!!
つ い に・・・
決まったんです。
や っ と・・・
決まったんです。
随分もったいぶってますが・・・
じゃじゃーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!

『 ホ ク ト 』
ホクトになりました。
え?なんだっけ?(゜▽゜)??
って人はコチラ。
名前、募集してたんです。
発表は・・・「5月下旬を予定してます♪」って!今なんがつ!!
遅くなって大変申し訳ありませんでした。。。(-ωー;)
そして、応募してくれたみなさん、ありがとうございました!!
なんと、全部で235通もの応募があったみたいです(゜ω゜)!!!
その中で『ホクト』という、
呼びやすくて、北の大地から来たかっこいい男の子を連想させるようなかっこいい名前を選ばせて頂きました☆
名前を付けてくれた、神奈川県の岡田知美さん!
招待券とぬいぐるみをプレゼントさせていただきます(^○^)/!!
また、『ホクト』君に会いに来てね☆★
それでは!今は「元気ハツラツ」より、「ファイト一発」よりも、「愛情一本」派の
海獣チームまついでした~ばいばい!
大変お待たせしました!!!
つ い に・・・
決まったんです。
や っ と・・・
決まったんです。
随分もったいぶってますが・・・
じゃじゃーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!

『 ホ ク ト 』
ホクトになりました。
え?なんだっけ?(゜▽゜)??
って人はコチラ。
名前、募集してたんです。
発表は・・・「5月下旬を予定してます♪」って!今なんがつ!!
遅くなって大変申し訳ありませんでした。。。(-ωー;)
そして、応募してくれたみなさん、ありがとうございました!!
なんと、全部で235通もの応募があったみたいです(゜ω゜)!!!
その中で『ホクト』という、
呼びやすくて、北の大地から来たかっこいい男の子を連想させるようなかっこいい名前を選ばせて頂きました☆
名前を付けてくれた、神奈川県の岡田知美さん!
招待券とぬいぐるみをプレゼントさせていただきます(^○^)/!!
また、『ホクト』君に会いに来てね☆★
それでは!今は「元気ハツラツ」より、「ファイト一発」よりも、「愛情一本」派の
海獣チームまついでした~ばいばい!
笹の葉さ~らさら~♪
雨です。
今日は七夕だというのに、連日の雨ですね。。。
織姫と彦星、そして天の川は見れなさそうです(´・ω・`)残念
そんな梅雨空続きの毎日ですが、6月に行った梅雨のカエルイベント!
大盛況のうちに終わりました!!
来て頂いたみなさん、ありがとうございました~☆
遅くなりましたが、6月の最終土日に開催した江戸家小猫さんによる講演について、
来れなかったみなさんにもご紹介しますね♪
天気予報では『雨』と言われ続けていた週末でしたが、なんと天気は晴れ!
逆に暑いくらいの2日間で、雨だったらどうしようと不安に思っていましたが、無事アシカステージを使うことができました。

江戸家といえば!のウグイスも

指をこのように曲げてくわえて息を吹くと出来るよ~

もちろん、出来ません。。。
簡単に出来るワケないですね。笑
毎日練習しても数年かかるんです!
そして、カエルイベントとしてお招きしているので、
もちろんカエルの鳴きまねも練習してきていただきました!
なんと、日曜日はケロリーマンとのコラボも。笑

ほかにも、小猫さんが出来る動物レパートリーから、
面白いエピソードを交えながら、いろんな種類の動物を披露して頂きました!
私も大好きな、テナガザルも聞けて、ほんとうに大満足☆
たぶんあの会場で一番楽しんでいたのは私だと思います(゜▽゜)笑
一緒に写真も撮ってもらいました♪♪

このイベントがあるから見に来たよ、と言ってくれたお客さんもいたので、
またこうやって楽しいイベントを企画できるといいなぁと感じています!
待ってて下さいね(^^)

もうすぐアツい夏休みが始まります!
是非遊びにきてください!!
それでは、動物の赤ちゃんをいっぱい見てきてテンション高めの
海獣チームまついでした~ばいばい!
今日は七夕だというのに、連日の雨ですね。。。
織姫と彦星、そして天の川は見れなさそうです(´・ω・`)残念
そんな梅雨空続きの毎日ですが、6月に行った梅雨のカエルイベント!
大盛況のうちに終わりました!!
来て頂いたみなさん、ありがとうございました~☆
遅くなりましたが、6月の最終土日に開催した江戸家小猫さんによる講演について、
来れなかったみなさんにもご紹介しますね♪
天気予報では『雨』と言われ続けていた週末でしたが、なんと天気は晴れ!
逆に暑いくらいの2日間で、雨だったらどうしようと不安に思っていましたが、無事アシカステージを使うことができました。

江戸家といえば!のウグイスも

指をこのように曲げてくわえて息を吹くと出来るよ~

もちろん、出来ません。。。
簡単に出来るワケないですね。笑
毎日練習しても数年かかるんです!
そして、カエルイベントとしてお招きしているので、
もちろんカエルの鳴きまねも練習してきていただきました!
なんと、日曜日はケロリーマンとのコラボも。笑

ほかにも、小猫さんが出来る動物レパートリーから、
面白いエピソードを交えながら、いろんな種類の動物を披露して頂きました!
私も大好きな、テナガザルも聞けて、ほんとうに大満足☆
たぶんあの会場で一番楽しんでいたのは私だと思います(゜▽゜)笑
一緒に写真も撮ってもらいました♪♪

このイベントがあるから見に来たよ、と言ってくれたお客さんもいたので、
またこうやって楽しいイベントを企画できるといいなぁと感じています!
待ってて下さいね(^^)

もうすぐアツい夏休みが始まります!
是非遊びにきてください!!
それでは、動物の赤ちゃんをいっぱい見てきてテンション高めの
海獣チームまついでした~ばいばい!
☆HPに2015夏休みページ追加☆
どうも~ここに来て連続登場の覆面デスっ!
なぜ?連続か?それは、ホームページにあわしまの夏休みイベントページが追加されたからですよ!!!!
負けず嫌いの覆面は我先にアップしちゃいました(笑)
こちらからどうぞ♪

なぜ?連続か?それは、ホームページにあわしまの夏休みイベントページが追加されたからですよ!!!!
負けず嫌いの覆面は我先にアップしちゃいました(笑)
こちらからどうぞ♪

みんな違ってみんないい
内心、「勝手に作っていいのかな」と思っていたので、
覆面ブロガーさんの記事にホッとしております笑
今日はおニューな展示のご案内ですよ!
じゃじゃじゃじゃーん♪

遠すぎて分からないですな…では
もう少し近くに寄ってみましょうか(・ω・)

もしかして、と思ってくださった方もいるかもしれませんね。
こちら「ニホンアマガエル」のアルビノ個体になります。
そうなんです!以前紹介したオタマが無事カエルになったんです!


いやはや、全然隠れられてないですねー
そりゃあ自然では生き残れないわけだ(・・;)
相変わらずちょこっとグロテスクです。
お腹はシースルー。いやんはずかちー。
そして、もう1種類新たに展示開始したカエルさんがおります。
でででん!!

「イエアメガエル」です。
前から大人の生体はいたのですが、おたまじゃくしから育てた
チビ君も展示デビューしたんです^^
あまり小さいうちから一緒にしてしまうと、大人のカエルさんに
食べられてしまうので、今まで裏におりました・・ショッキング。

既に、大人を踏みつけるふてぶてしさ…
こりゃ大物になりそうでウキウキワクワクですね。
新たな仲間が待っている!カエル館にレッツラゴーゴー★
カエルチーム 鈴木あづき
覆面ブロガーさんの記事にホッとしております笑
今日はおニューな展示のご案内ですよ!
じゃじゃじゃじゃーん♪

遠すぎて分からないですな…では
もう少し近くに寄ってみましょうか(・ω・)

もしかして、と思ってくださった方もいるかもしれませんね。
こちら「ニホンアマガエル」のアルビノ個体になります。
そうなんです!以前紹介したオタマが無事カエルになったんです!


いやはや、全然隠れられてないですねー
そりゃあ自然では生き残れないわけだ(・・;)
相変わらずちょこっとグロテスクです。
お腹はシースルー。いやんはずかちー。
そして、もう1種類新たに展示開始したカエルさんがおります。
でででん!!

「イエアメガエル」です。
前から大人の生体はいたのですが、おたまじゃくしから育てた
チビ君も展示デビューしたんです^^
あまり小さいうちから一緒にしてしまうと、大人のカエルさんに
食べられてしまうので、今まで裏におりました・・ショッキング。

既に、大人を踏みつけるふてぶてしさ…
こりゃ大物になりそうでウキウキワクワクですね。
新たな仲間が待っている!カエル館にレッツラゴーゴー★
カエルチーム 鈴木あづき
ケロケロ通信って!?!?
6月カエル強化月間が大盛況に終わり、「梅雨も良いもんだなぁ~♡」と思った6月産まれの覆面デスっ!
さて、カエル繫がりで1つ。
園内ウロウロしていると、知らない掲示物が1つ♪
「ケロケロ通信7月号」!?
何時から始まった?誰が制作? そんなの気にしません。私は(笑)
日本は言論・出版が自由ですから。楽しい物ならいいんです。私は(笑)
「ケロケロ通信7月号」

では、また。
さて、カエル繫がりで1つ。
園内ウロウロしていると、知らない掲示物が1つ♪
「ケロケロ通信7月号」!?
何時から始まった?誰が制作? そんなの気にしません。私は(笑)
日本は言論・出版が自由ですから。楽しい物ならいいんです。私は(笑)
「ケロケロ通信7月号」

では、また。
今日は誰の誕生日でしょう??
こんばんは!
今日は昼から風と波が凄かったですねー。
そんな今日7月1はアシカメンバーの誕生日☆
嵐を呼ぶアシカ?なんでしょうか(笑)
このシルエット誰かわかりました??

ヒントはアシカショーのエースですよ!!
正解は・・・・

\ミクちゃんです/ おめでとう!パチパチ
今日で12歳になりました。
これからもマールの先輩らしく現役ショーメンバーとして
頑張って欲しいですね☆
ではでは、マッキーでしたっ(^^)/
今日は昼から風と波が凄かったですねー。
そんな今日7月1はアシカメンバーの誕生日☆
嵐を呼ぶアシカ?なんでしょうか(笑)
このシルエット誰かわかりました??

ヒントはアシカショーのエースですよ!!
正解は・・・・

\ミクちゃんです/ おめでとう!パチパチ
今日で12歳になりました。
これからもマールの先輩らしく現役ショーメンバーとして
頑張って欲しいですね☆
ではでは、マッキーでしたっ(^^)/