2月の4日

こんにちは〜♪
皆さんいかがお過ごしですか?
私はジェジュンの日本での活動が落ち着いてしまったため生きる意味を見失ってフラフラしています( ̄- ̄)
テンション上がらないから、上げる為にも解説板つくろ~♪
と館内のネタを探しているとクマノミが産卵していました!
「あっ!!これこれ~!!産卵日は~今日何日だっけ・・・?2月4日。2月の4日ね。オケオケ~」と解説板を仕上げました。
その時少しひっかかったんです。
『2月の4日か・・・。2月4日。なんかどこかで見たことあるような数字。なんだったっけ?何かあったけ??』と。
その日の解説ももちろん意気揚々と「今日2月4日にクマノミが産卵しました~」と発表していました。
ね?気がつきました??気がついた方いらっしゃいます??
いや、わたしも帰ってから気がついたんですけどね。
そう2月4日は・・・・・ジェジュンの誕生日(゜Д゜))))
しまったー!!ケーキ買うの忘れた!!!ってね(´▽`)
ジェジュン生誕28周年!この素晴らしき日をうっかり忘れるなんてっバカッ(>д<)
バカだね。あたし(泣)←キム・ジェジュン/リパッケージアルバム「WWW・化粧」より
そしてよくぞ産んでくれた!クマノミ母さん!!ちなみにクマノミは相手が死ぬまで同じペアで添い遂げる種類です。だからか相手選びも慎重です。恋愛と結婚は違うのか・・・( ̄ ̄;)なんだか人間みたいですよね(笑)今、卵は孵化してないですが、またこの夫妻は産んでくれるでしょう!次は6月4日がいいな♪
写真は卵を撮ろうとした私に警戒するクマノミのお父さん?か、お母さん??(笑)
小西
カエル館のニューフェイス
皆さんこんにちは、佐藤です。
今回、カエル館に新しい仲間が入りましたので、紹介します。
まずはこちらっ!

「フタイロネコメガエル」です!! 「ジャイアントネコメガエル」などとも呼ばれたりしますが、その名の通りかなりの大きさです。

スタッフの手と見比べれば、その大きさが分かると思います。
この時は眠っていたのですが、撮影の為に起きてもらいました。

まだ眠そうです。ちなみに、撮影後はすぐ眠りについてしまいました・・・。
カエル館に来て、このカエルが起きている姿を見られた方は、かなりの運の持ち主と言っても過言ではないでしょう。
続いてはこちらっ!

「アマゾンツノガエル」です!!
この目の上の‘ツノ’がチャームポイント。

なかなか良いサイズです。
他に、足に黄色と黒のオシャレなトラ柄が入った「テヅカミネコメガエル」なども入りました。
カエル館にいると、「世界には本当に色々なカエルがいるなぁ・・・」と、改めて思います。
淡島に来たら是非、不思議なカエルの世界をお楽しみください。
今回、カエル館に新しい仲間が入りましたので、紹介します。
まずはこちらっ!

「フタイロネコメガエル」です!! 「ジャイアントネコメガエル」などとも呼ばれたりしますが、その名の通りかなりの大きさです。

スタッフの手と見比べれば、その大きさが分かると思います。
この時は眠っていたのですが、撮影の為に起きてもらいました。

まだ眠そうです。ちなみに、撮影後はすぐ眠りについてしまいました・・・。
カエル館に来て、このカエルが起きている姿を見られた方は、かなりの運の持ち主と言っても過言ではないでしょう。
続いてはこちらっ!

「アマゾンツノガエル」です!!
この目の上の‘ツノ’がチャームポイント。

なかなか良いサイズです。
他に、足に黄色と黒のオシャレなトラ柄が入った「テヅカミネコメガエル」なども入りました。
カエル館にいると、「世界には本当に色々なカエルがいるなぁ・・・」と、改めて思います。
淡島に来たら是非、不思議なカエルの世界をお楽しみください。