当直の特権!!
こんばんは!
だんだん寒くなってきましたねー。
冬に向けて脂肪を蓄えないと・・・・ って、アザラシかっ!笑
さてさて、そんな関西人丸出しのしょうもないノリつっこみは置いといて・・
今日は久々の当直。せっかくなので、皆さんが淡島にいない時の動物たちの姿をお見せしましょう!
(最近、暗くなるのが早いので夏頃の写真もあります。ごめんなさい・・)
普段、皆さんが淡島にいる時、動物たちは元気いっぱい動いていると思いますが、
実は、16:00を過ぎると、幸せそうな寝顔が見られるんです☆

ミク&ラッキーはいつも寄り添って寝てます(*^^*)

気持ち良さそうなマール。毛が乾くと、こんな色に・・
今度はアザラシ3枚連続! (1枚目から、コロン・チロル・パル)



なんて無防備なの。 この顔を見ると、癒されます♪
どうでした?水の中で活発に動いているアシカやアザラシ達。
寝るときは基本的に陸上で寝ることが多いんですよ。(個体にもよりますが・・)
ペンギンの寝顔はどうでしょう??

ケープペンギンのカイトくん。 ペンギンたちも、ちゃんと目を閉じて寝るんですよ!
アシカ・アザラシ・ペンギンの可愛い姿、癒されましたか??
続いては、カエル!!
カエルたちは昼間はかくれんぼしている事が多いですが、夜になると
元気いっぱい動き回ってます。
(ちなみに、私は見回りの時に一番滞在時間が長いです・・笑)
紹介するのは、フタイロネコメガエル。
昼間の姿がこちら。

みんな、目が眠たそう・・・
が、しかし! 夜になると・・

あら!びっくり! おめめがパッチリ☆
昼と夜でこんなに変わるんですね!
夜の当直はおばけが出ないか、ソワソワしていますが
夜しか見られない動物達の姿を独り占めできちゃうので、
また面白い姿があったら、ブログアップしますね♪♪
それでは、寝顔写真を見てたら、自分が眠くなっちゃったマッキーでした!笑