増税!なる前にもう一つやらなきゃ!!
記念すべき今日!
お疲れ様でした。タモリさん。
今日はいいともの時間勤務中だったから見てないけど…タモリさん。長い間お疲れ様でした。
それに明日からは増税です!増税!!!
何パーセント?
戸愚呂(弟)80パーセント?(幽遊白書より)
違うって。8パーセントですよ。明日から私達の生活が少し変化するでしょうね。
増税前にチームイルカもやることがありました!
それはコレです!
わかりやすく写真にまとめてみました。

まずはこの3人。

せーーーーーーーの!!

ジュワッチ!!

あれっ?

場所がワープして、さらに半袖のポロシャツになってるやないかぁ~い!!
そうです。最近覚えました。ワープの呪文。ってそのくだりもう不要ですね。
改めまして、そうです!衣替えですよ。
最近日中は特に暖かく、汗ばむ日もでてきました。チームイルカは外でのお仕事が多いですから、時間帯によっては半袖でいます。
そろそろみなさんも衣替え考えてみては??
飼育課 TaKa ♂
お疲れ様でした。タモリさん。
今日はいいともの時間勤務中だったから見てないけど…タモリさん。長い間お疲れ様でした。
それに明日からは増税です!増税!!!
何パーセント?
戸愚呂(弟)80パーセント?(幽遊白書より)
違うって。8パーセントですよ。明日から私達の生活が少し変化するでしょうね。
増税前にチームイルカもやることがありました!
それはコレです!
わかりやすく写真にまとめてみました。

まずはこの3人。

せーーーーーーーの!!

ジュワッチ!!

あれっ?

場所がワープして、さらに半袖のポロシャツになってるやないかぁ~い!!
そうです。最近覚えました。ワープの呪文。ってそのくだりもう不要ですね。
改めまして、そうです!衣替えですよ。
最近日中は特に暖かく、汗ばむ日もでてきました。チームイルカは外でのお仕事が多いですから、時間帯によっては半袖でいます。
そろそろみなさんも衣替え考えてみては??
飼育課 TaKa ♂
1年に1回やってくることってなーーんだ??
タイトルが突然のクイズから始まりましたが、
みなさん、答えわかりましたか??
答えは・・・・換毛!!!
おそらく、聞いた事がある方のほうが少ないと思います。
換毛ってなーに?っていう方のために、今日は簡単にお話をします☆ (たまには、ちょっと真面目なお話を・・)
アシカやアザラシたちは、全身に毛の生えている動物なのは知っていますか?
実は、その全身の毛が1年に1回、生え変わるんです!
これを換毛と言います。
もうすでに、アザラシのロビンが換毛している話が先にでちゃいましたが、
日々、綺麗なゴマ模様に変わってきているので、今日はみなさんにお見せしちゃいます♪
ジャーーーン!

お腹側もジャ、ジャーーーーーーン!!

ロビンファンのために、顔も・・・・ドーーーーーン!!!!

ちなみに・・・・ 換毛が始まった当初はこんな感じ↓↓

この写真をみると、全然違いますよね??
アザラシたちは大体3月~5月くらいが換毛の時期です。(その子によって時期の差はあります。)
なので、綺麗なゴマ模様になったアザラシを是非、見にきてください♪♪
最後は自慢のジャーーーーーンプ!!!!

それでは、みなさん残り少ない春休み楽しんでくださーい\(^▽^)/☆
アシカチーム マッキー
春休みの淡島マリンパーク
皆さんこんにちは。館長の佐藤です。
もうすっかり春らしい陽気になってきましたね。以前、島の中にある河津桜の写真を載せましたが、ついにソメイヨシノも咲いてきました。



まだ3分咲きくらいでしょうか?それでも綺麗に山を彩ってくれています。
こんな景色を楽しめるのも淡島マリンパークの良い所!
そして、イベントも楽しいです!
今回はイベント自体ではなく、スタッフをクローズアップ!

こちらの杉山のお姉さん、最近ペンギンご飯のイベント解説に登場したばかりなのです。
表情もこころなしか、いつもより堅く感じられますが、慣れてくればきっと大丈夫!!
杉山のお姉さん、がんばってますので、皆さんも応援してあげて下さい。

もうすっかり春らしい陽気になってきましたね。以前、島の中にある河津桜の写真を載せましたが、ついにソメイヨシノも咲いてきました。



まだ3分咲きくらいでしょうか?それでも綺麗に山を彩ってくれています。
こんな景色を楽しめるのも淡島マリンパークの良い所!
そして、イベントも楽しいです!
今回はイベント自体ではなく、スタッフをクローズアップ!

こちらの杉山のお姉さん、最近ペンギンご飯のイベント解説に登場したばかりなのです。
表情もこころなしか、いつもより堅く感じられますが、慣れてくればきっと大丈夫!!
杉山のお姉さん、がんばってますので、皆さんも応援してあげて下さい。

消費税増税に伴う、価格の変更について
マリンパークご来園者の皆様へ
日頃よりあわしまマリンパークをご利用いただきましてありがとうございます。
4/1~消費税の増税に伴い、入園料・販売物などの価格変更を当園でもさせて頂くこととなりました。
(入園料 大人1500円→1600円 小人750円→800円)
つきましては、お客様のお持ちの入園料金や割引料金などのご案内が3/31までのものとなっているものもあると思いますが4/1~は改定料金での対応とさせて頂きますのでご理解いただけますようお願い申し上げます。
例:入園料割引 大人1500円→1300円 小人750円→650円 のものは4/1以降、大人1600円→1400円 小人800円→700円 での対応となります。
尚、近隣施設などに設置してあります割引パンフレットなども順次新パンフレットへ移行していきますが4/1以降に改訂前のパンフレットが残っている場合も有りますので予めご了承下さい。
HPの表示については3/31中に切り替わる予定です。(閲覧時、更新しないと旧価格での表示のままになってしまう場合がありますのでご注意下さい。)
現在発行中のクーポンは有効期限が3/31までとなっていますが3/31中に4/1以降のクーポンを表示いたしますのでご了承下さい。
価格改定に際し、多少の不手際が発生する場合があるかもしれませんがご理解ご協力をお願い申し上げます。
最後に、今後もあわしまマリンパークでは様々なイベントを行っていきます。
これからも、変わらぬご愛好を賜れれば幸いです。
GWには新しいチャレンジをアシカショーで行う予定ですのでお楽しみに。
日頃よりあわしまマリンパークをご利用いただきましてありがとうございます。
4/1~消費税の増税に伴い、入園料・販売物などの価格変更を当園でもさせて頂くこととなりました。
(入園料 大人1500円→1600円 小人750円→800円)
つきましては、お客様のお持ちの入園料金や割引料金などのご案内が3/31までのものとなっているものもあると思いますが4/1~は改定料金での対応とさせて頂きますのでご理解いただけますようお願い申し上げます。
例:入園料割引 大人1500円→1300円 小人750円→650円 のものは4/1以降、大人1600円→1400円 小人800円→700円 での対応となります。
尚、近隣施設などに設置してあります割引パンフレットなども順次新パンフレットへ移行していきますが4/1以降に改訂前のパンフレットが残っている場合も有りますので予めご了承下さい。
HPの表示については3/31中に切り替わる予定です。(閲覧時、更新しないと旧価格での表示のままになってしまう場合がありますのでご注意下さい。)
現在発行中のクーポンは有効期限が3/31までとなっていますが3/31中に4/1以降のクーポンを表示いたしますのでご了承下さい。
価格改定に際し、多少の不手際が発生する場合があるかもしれませんがご理解ご協力をお願い申し上げます。
最後に、今後もあわしまマリンパークでは様々なイベントを行っていきます。
これからも、変わらぬご愛好を賜れれば幸いです。
GWには新しいチャレンジをアシカショーで行う予定ですのでお楽しみに。
☆ 只今 取材中 ★

ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
毎月恒例の…『人気ブロガーTaKa♂取材中』も4作品目!シーズンⅣです。エピソードⅣです。
このシリーズファンもういますよね…きっと。
だから僕は、走り続けます!新しいネタを探して…どこまでも。
今回から写真をたくさんアップできるので、よりリアルなハァハァハァハァハァ感じてください。




メンバー増えたでしょ!みんな本気!




以上です!
楽しんでいただけました?来月もお楽しみに★
最後は最高のショットが撮れたので、これでお別れです。

杉ちゃん…。かわゆす。
飼育課 TaKa ♂
ラブカの影でコッソリと・・・
どうも。アシカチームからまたまたやってきましたよ~
今日ついにあの噂のラブカに触っちゃった・・・!まついです(・ω・)
メスの方はすんごい上目遣いでしたね!
一緒にいっぱい写真も撮っちゃいました★
水族館藤井ちゃんありがとう(^^)/
さて、ラブカフィーバーも少し収まった今日、
アシカチームが何をしていたかというと・・・?
もちろんアシカショーもしていましたが・・・?
コッソリこの子がショーステージに登場していましたっ!!

ほら、まっつんの隣に!
え?誰かわかんないって?
もうちょっとアップにしましょう!

ん?
たしかショーデビュー目指してたのはコロンだったはずだけど、
なんか小さい気がする・・・
こんなポーズだってできます♪

あ!これはあのベテランアザラシ君の得意なポーズ・・・!

ってことはもしかして!

なんと、パル君の弟、あのちびっ子ロビンがショーステージに☆
今はまっつんと一緒にショーステージに出る練習中なんです(゜▽゜)
今日は天気もよく、富士山もバッチリ!!
全身黒いイメージがある方は、誰?って思ったかもしれませんが、
ロビンは今、全身の毛が生え変わる換毛の真っ最中。
現在は上半身だけ新しい毛が生えてゴマ模様になっています。笑
この中途半端な模様のロビンを見られるのは今しかないですよ★
結構ロビンファンの人は多いので、
ショーステージで遊んでいる、かわいいロビンにも会いに来てあげてくださいね(*^^*)
それでは、コロンも早くショーデビューできるようにがんばります!
まついでした~ばいばい♪
今日ついにあの噂のラブカに触っちゃった・・・!まついです(・ω・)
メスの方はすんごい上目遣いでしたね!
一緒にいっぱい写真も撮っちゃいました★
水族館藤井ちゃんありがとう(^^)/
さて、ラブカフィーバーも少し収まった今日、
アシカチームが何をしていたかというと・・・?
もちろんアシカショーもしていましたが・・・?
コッソリこの子がショーステージに登場していましたっ!!

ほら、まっつんの隣に!
え?誰かわかんないって?
もうちょっとアップにしましょう!

ん?
たしかショーデビュー目指してたのはコロンだったはずだけど、
なんか小さい気がする・・・
こんなポーズだってできます♪

あ!これはあのベテランアザラシ君の得意なポーズ・・・!
ってことはもしかして!

なんと、パル君の弟、あのちびっ子ロビンがショーステージに☆
今はまっつんと一緒にショーステージに出る練習中なんです(゜▽゜)
今日は天気もよく、富士山もバッチリ!!
全身黒いイメージがある方は、誰?って思ったかもしれませんが、
ロビンは今、全身の毛が生え変わる換毛の真っ最中。
現在は上半身だけ新しい毛が生えてゴマ模様になっています。笑
この中途半端な模様のロビンを見られるのは今しかないですよ★
結構ロビンファンの人は多いので、
ショーステージで遊んでいる、かわいいロビンにも会いに来てあげてくださいね(*^^*)
それでは、コロンも早くショーデビューできるようにがんばります!
まついでした~ばいばい♪
怪魚ハンターも大興奮☆
ずいぶんご無沙汰しておりました、藤井です(^o^)
春休み、みなさん楽しんでますか??
先週末は、あわしまマリンパークも大フィーバーしてましたよっ
いやーーーーすごかった。
ラブカ!ラブカ!!ラブカ!!!
残念ながら昨日の朝、全個体の死亡を確認しましたが、
水族館がパンクしちゃうんじゃないかと思うくらい、
たくさんの方がラブカに会いに来て下さいました(^ω^)
来園された皆様ありがとうございました!!!!
が、実はこんな方も、ラブカに会いに来て下さっていたんです!!

/怪魚ハンター☆小塚拓矢さん\
今までたくさんの怪魚たちを釣り上げてきた小塚さんも、
生ラブカにはもう大・興・奮!でした。
(私たちスタッフは小塚さん登場にビックリでしたが。)
そして、春休みメインイベントのダイオウグソクムシにも、
小塚さん、大興奮で夢中になって触っていましたよ(^_^)☆
そんな小塚さんも大興奮のラブカは、
明日25日まで、触れるように水族館2階に展示をしています。
まだラブカに会えていないみなさんは是非!会いに来て下さい☆
水族館 藤井
春休み、みなさん楽しんでますか??
先週末は、あわしまマリンパークも大フィーバーしてましたよっ
いやーーーーすごかった。
ラブカ!ラブカ!!ラブカ!!!
残念ながら昨日の朝、全個体の死亡を確認しましたが、
水族館がパンクしちゃうんじゃないかと思うくらい、
たくさんの方がラブカに会いに来て下さいました(^ω^)
来園された皆様ありがとうございました!!!!
が、実はこんな方も、ラブカに会いに来て下さっていたんです!!
/怪魚ハンター☆小塚拓矢さん\
今までたくさんの怪魚たちを釣り上げてきた小塚さんも、
生ラブカにはもう大・興・奮!でした。
(私たちスタッフは小塚さん登場にビックリでしたが。)
そして、春休みメインイベントのダイオウグソクムシにも、
小塚さん、大興奮で夢中になって触っていましたよ(^_^)☆
そんな小塚さんも大興奮のラブカは、
明日25日まで、触れるように水族館2階に展示をしています。
まだラブカに会えていないみなさんは是非!会いに来て下さい☆
水族館 藤井
ラブカ、さわれます
皆さんこんにちは。本日の朝、3匹中、1匹のラブカが死亡しました。
ラブカの飼育は極めて難しく、水族館に網に入ったと連絡があった時点で、衰弱している状態が大半です。
今回、死亡した個体は、標本や研究に活かされる予定ですが、そうなる前に、皆さんにこの死亡したラブカをさわってもらおうと考えています。
標本にしてしまうと、変色したり、体が硬くなってしまったりなど、実物の感触とはかなり変わってしまいます。
さわるとザラザラしたサメ肌ではありますが、かなりきめ細かな肌であったり、体も思っている以上に柔らかいのが分かるはずです。
生きた化石、ラブカというサメに直接触れる機会は多くありません。
2014年3月23日(日)はさわれるコーナーを設けますので、是非1人でも多くの人にこの感触を味わって頂ければと思います。
館長 佐藤 充
ラブカの飼育は極めて難しく、水族館に網に入ったと連絡があった時点で、衰弱している状態が大半です。
今回、死亡した個体は、標本や研究に活かされる予定ですが、そうなる前に、皆さんにこの死亡したラブカをさわってもらおうと考えています。
標本にしてしまうと、変色したり、体が硬くなってしまったりなど、実物の感触とはかなり変わってしまいます。
さわるとザラザラしたサメ肌ではありますが、かなりきめ細かな肌であったり、体も思っている以上に柔らかいのが分かるはずです。
生きた化石、ラブカというサメに直接触れる機会は多くありません。
2014年3月23日(日)はさわれるコーナーを設けますので、是非1人でも多くの人にこの感触を味わって頂ければと思います。
館長 佐藤 充
ラブカの他も見所いっぱい!
皆さんこんにちは、館長の佐藤です。
3匹のラブカがテレビ・新聞などで紹介されたので、そこに注目が集まってしまっている感じがしますが、淡島マリンパークの春休みは他にも見所いっぱい!
今回はペンギンをご紹介。間近でペンギンにごはんがあげられるイベントです。
準備の段階から、かなりの賑わいです。

そして、待ちに待った、ごはんあげの時間。

気分はもう飼育員ですね!
もちろんラブカも見られます。
只、ラブカだけはいつまでお見せできるか分かりません。
興味のある方は、是非この機会にお越し下さい。

3匹のラブカがテレビ・新聞などで紹介されたので、そこに注目が集まってしまっている感じがしますが、淡島マリンパークの春休みは他にも見所いっぱい!
今回はペンギンをご紹介。間近でペンギンにごはんがあげられるイベントです。
準備の段階から、かなりの賑わいです。
そして、待ちに待った、ごはんあげの時間。
気分はもう飼育員ですね!
もちろんラブカも見られます。
只、ラブカだけはいつまでお見せできるか分かりません。
興味のある方は、是非この機会にお越し下さい。

ニューフェイスですYO~♪
イルカのお話したら…次はペンギンでしょ!
ペンギンもうれしいニュースをお届け!
いきもの広場にニューフェイスが登場です。
以前館長ブログや、TaKaのブログの中でもちょいちょい出てきていた、ケープペンギンのヒナですが・・・
こんなに立派に成長しました。

このバケツに入っていたヒナが・・・

こんな立派になりました。
そしてそして・・・もう1羽

どう見てもおびえているこのヒナが・・・

こんなに大きくなりました!!
ヒナの成長・・・すごいです!
ちなみに目印のフリッパーについたタグの色は、赤赤と赤青です。
名前はまだありません。採用されるかわかりませんが・・・何かいい名前あったらコメントお待ちしてます!
そしていきもの広場へは、こんな感じで移動しました。

犬やネコが入るゲージの中に入って移送です!
かわいい・・・。

そして到着!かなりキョロキョロしています。

でも先輩ペンギン達が仲良くむかえてくれました。

いきもの広場は現在12羽のケープペンギンがいます。みなさん春休みに会いに来てねー。
飼育課 TaKa ♂
ペンギンもうれしいニュースをお届け!
いきもの広場にニューフェイスが登場です。
以前館長ブログや、TaKaのブログの中でもちょいちょい出てきていた、ケープペンギンのヒナですが・・・
こんなに立派に成長しました。

このバケツに入っていたヒナが・・・

こんな立派になりました。
そしてそして・・・もう1羽

どう見てもおびえているこのヒナが・・・

こんなに大きくなりました!!
ヒナの成長・・・すごいです!
ちなみに目印のフリッパーについたタグの色は、赤赤と赤青です。
名前はまだありません。採用されるかわかりませんが・・・何かいい名前あったらコメントお待ちしてます!
そしていきもの広場へは、こんな感じで移動しました。

犬やネコが入るゲージの中に入って移送です!
かわいい・・・。

そして到着!かなりキョロキョロしています。

でも先輩ペンギン達が仲良くむかえてくれました。

いきもの広場は現在12羽のケープペンギンがいます。みなさん春休みに会いに来てねー。
飼育課 TaKa ♂
やっと出た?待ってましたよ!!アンちゅぁぁぁぁぁぁぁーーーん
みなさーーーーん。
今日は非常に…非常に…非常にうれしいニュースです。
TaKaの相棒のイルカのアンちゃんがついにショープールに出ました!そしてショーデビューしました。
このニュースを聞いて一緒に喜んでくれる人実はたくさんいると思うんです。
私の事?って思った人!アンちゃんへの応援コメントお待ちしています。もちろんTaKaへもね!
さっそくテンションの上がったTaKaはシャッター押しまくりでしたよ。
たくさんの人に、アンちゃんがショープールに出たこの喜び、すばらしさ、感動が伝わればいいと思ってます。
では早速写真と解説をご覧下さい。

まずはプールへの移動…通過の為の本来の入り口ではなく、網の間から失礼します。

ショープールでのジャーンプ☆

富士山バックにバックジャンプ★

ハードルも飛び越えます!!

そして、ショーのクライマックスのこのハイジャンプ!!!!!

さらにハイジャーーンプ★

もう一つおまけだーーーーーーい!
って感じの1日でした。これからもアンちゃんの成長お楽しみに!
それでは、あわしまマリンパークと、ブログで会いましょう。
飼育課 TaKa ♂
今日は非常に…非常に…非常にうれしいニュースです。
TaKaの相棒のイルカのアンちゃんがついにショープールに出ました!そしてショーデビューしました。
このニュースを聞いて一緒に喜んでくれる人実はたくさんいると思うんです。
私の事?って思った人!アンちゃんへの応援コメントお待ちしています。もちろんTaKaへもね!
さっそくテンションの上がったTaKaはシャッター押しまくりでしたよ。
たくさんの人に、アンちゃんがショープールに出たこの喜び、すばらしさ、感動が伝わればいいと思ってます。
では早速写真と解説をご覧下さい。

まずはプールへの移動…通過の為の本来の入り口ではなく、網の間から失礼します。

ショープールでのジャーンプ☆

富士山バックにバックジャンプ★

ハードルも飛び越えます!!

そして、ショーのクライマックスのこのハイジャンプ!!!!!

さらにハイジャーーンプ★

もう一つおまけだーーーーーーい!
って感じの1日でした。これからもアンちゃんの成長お楽しみに!
それでは、あわしまマリンパークと、ブログで会いましょう。
飼育課 TaKa ♂
わーーい!!!! 春休みだーー!!!!
ホームページが新しくなってから、初登場!
今年花粉症デビューを果たした アシカチーム マッキーです☆
今日から淡島も春休みがスタートしましたよー!
そんな春休み初日は、天気も良くて、たくさんのお客様で賑わってました(^^)/
アシカチームはスタッフも動物たちも、やる気全開でショーを盛り上げていきました!
パルはショーが始まる前からお部屋でウズウズ…

そして、ミクもお客様の近くに行って、しっかり顔と名前を覚えてもらいました!!

ショーの最後には、周りのみなさんに気付かれないように・・ そーっとベンチに・・・


※最後はパルくんの気分によって、出るか出ないかが決まります(笑) マイペースなのでお許しを・・・・
ちなみにショーをしている間、私の担当しているチロルはというと・・・ スヤスヤお昼寝タイムでした。

みなさん!春休みはまだ始まったばかりなので、短い春休みの思い出にきてくださいね♪
それでは、みなさん さようなら\(^^)/☆☆
今年花粉症デビューを果たした アシカチーム マッキーです☆
今日から淡島も春休みがスタートしましたよー!
そんな春休み初日は、天気も良くて、たくさんのお客様で賑わってました(^^)/
アシカチームはスタッフも動物たちも、やる気全開でショーを盛り上げていきました!
パルはショーが始まる前からお部屋でウズウズ…

そして、ミクもお客様の近くに行って、しっかり顔と名前を覚えてもらいました!!

ショーの最後には、周りのみなさんに気付かれないように・・ そーっとベンチに・・・


※最後はパルくんの気分によって、出るか出ないかが決まります(笑) マイペースなのでお許しを・・・・
ちなみにショーをしている間、私の担当しているチロルはというと・・・ スヤスヤお昼寝タイムでした。

みなさん!春休みはまだ始まったばかりなので、短い春休みの思い出にきてくださいね♪
それでは、みなさん さようなら\(^^)/☆☆
深海ザメ・ラブカ緊急展示!!
皆さんこんにちは。館長の佐藤です。
今日は春休み初日でしたが、そんなめでたい日に、あの深海ザメ「ラブカ」が何と生きたまま3匹も入りました。
ラブカというと以前淡島マリンパークで動画を撮影し、それが全世界に放映された為、かなり有名になりました。もしかしたらその映像を見た方もいるかもしれません。
状態はと言うと、正直なところ、あまり良くはありません。現在、水族館2階の深海水槽で飼育して回復を図っています。


本日より一般公開していますが、いつまで展示できるかはわかりません。興味のある方は是非この機会に見に来てください。
他、この春休みは深海ファンの方の期待に応えて、あの「ダイオウグソクムシ」に触れるコーナーも設けています。

こちらも変わらず大好評!!

今回もかなりのインパクト!
こちらの方も是非お楽しみ下さい。
今日は春休み初日でしたが、そんなめでたい日に、あの深海ザメ「ラブカ」が何と生きたまま3匹も入りました。
ラブカというと以前淡島マリンパークで動画を撮影し、それが全世界に放映された為、かなり有名になりました。もしかしたらその映像を見た方もいるかもしれません。
状態はと言うと、正直なところ、あまり良くはありません。現在、水族館2階の深海水槽で飼育して回復を図っています。


本日より一般公開していますが、いつまで展示できるかはわかりません。興味のある方は是非この機会に見に来てください。
他、この春休みは深海ファンの方の期待に応えて、あの「ダイオウグソクムシ」に触れるコーナーも設けています。

こちらも変わらず大好評!!

今回もかなりのインパクト!
こちらの方も是非お楽しみ下さい。
明日から春休み期間に突入です☆
はいはーい(^ω^)/
またアシカチームまついが来ましたよ!
明日からの春休みイベント、待ち遠しいですね~
今回も張り切って看板作っちゃいました☆

春らしく、やっぱり桜でしょ♪という事で、
船をおりて島に渡ってすぐ!のフンボルトペンギンプール前に設置していますので、
どんなイベントがあるのかな~?と迷っている方は、
参考にしてみてくださいね(´▽`)
最後に、今日の夕方、カメラを持って島内をぶらついていたら、
いろんなところで春を見つけてきたので紹介して終わります。
まずはアシカショーステージ

次はイルカプール

続きましてペンギンプール

どうですか~??
こんな感じで、明日からみなさんをお迎えする準備ができているので、
是非是非春休み、あわしまマリンパークにお越し下さいね★
最後に、今回のイチオシイベント、「ダイオウグソクムシ、さわれる?」にちなんで
かっこいい変身を遂げた、売店の深海コーナーの写真でお別れです。
・・・とはいっても、実際に見てもらいたいので一部分だけ。。。

どうでしょう??一部分だけでもカッコイイのが伝わってきますよね!!
初めて見たとき感動したので、この感動を是非、生で☆!!
お待ちしています(゜ω゜)
それでは、ばいばーい!
またアシカチームまついが来ましたよ!
明日からの春休みイベント、待ち遠しいですね~
今回も張り切って看板作っちゃいました☆

春らしく、やっぱり桜でしょ♪という事で、
船をおりて島に渡ってすぐ!のフンボルトペンギンプール前に設置していますので、
どんなイベントがあるのかな~?と迷っている方は、
参考にしてみてくださいね(´▽`)
最後に、今日の夕方、カメラを持って島内をぶらついていたら、
いろんなところで春を見つけてきたので紹介して終わります。
まずはアシカショーステージ

次はイルカプール

続きましてペンギンプール

どうですか~??
こんな感じで、明日からみなさんをお迎えする準備ができているので、
是非是非春休み、あわしまマリンパークにお越し下さいね★
最後に、今回のイチオシイベント、「ダイオウグソクムシ、さわれる?」にちなんで
かっこいい変身を遂げた、売店の深海コーナーの写真でお別れです。
・・・とはいっても、実際に見てもらいたいので一部分だけ。。。

どうでしょう??一部分だけでもカッコイイのが伝わってきますよね!!
初めて見たとき感動したので、この感動を是非、生で☆!!
お待ちしています(゜ω゜)
それでは、ばいばーい!
明日から春休み♪カエル館からのお知らせ~☆
ホームページリニューアルしてから、初めてブログを更新する八木です(^0^)
いよいよ明日から春休みですね♪
ホームページでも告知されているように「ダイオウグソクムシに触れる」という内容がメインイベントとなりますが、カエル館でも春休みに合わせて展示を開始するカエルがいるんです(@□@)
そのカエルがこちら!!
「ケンランフリンジアマガエル」


前から展示はしていましたが、今回登場するのは超貴重なベビーサイズ♪
実は、日本で初めて繁殖に成功したカエルなんですよ(^0^)
これまでバックヤードで育てていた赤ちゃんガエルが、ついに展示デビューします!!
そしてもう一種類!!
「ヴァレリオアマガエルモドキ」


こちらはテレビや本などでも見ることがある、体がスケスケのカエルです!!
透けすぎて心臓の動きまで見えてしまう、何とも不思議なカエルですΣ(@0@)
せっかくのスケスケも、ガラス面にくっついていないと見えませんが…(笑)
葉っぱ等にくっついてしまっている時は、優しく見守ってあげて下さい(^^;)
現在はカエル館以外の動物園・水族館では見ることのできない、とってもレアなカエル!!この春休みに是非見に来てください♪
いよいよ明日から春休みですね♪
ホームページでも告知されているように「ダイオウグソクムシに触れる」という内容がメインイベントとなりますが、カエル館でも春休みに合わせて展示を開始するカエルがいるんです(@□@)
そのカエルがこちら!!
「ケンランフリンジアマガエル」


前から展示はしていましたが、今回登場するのは超貴重なベビーサイズ♪
実は、日本で初めて繁殖に成功したカエルなんですよ(^0^)
これまでバックヤードで育てていた赤ちゃんガエルが、ついに展示デビューします!!
そしてもう一種類!!
「ヴァレリオアマガエルモドキ」


こちらはテレビや本などでも見ることがある、体がスケスケのカエルです!!
透けすぎて心臓の動きまで見えてしまう、何とも不思議なカエルですΣ(@0@)
せっかくのスケスケも、ガラス面にくっついていないと見えませんが…(笑)
葉っぱ等にくっついてしまっている時は、優しく見守ってあげて下さい(^^;)
現在はカエル館以外の動物園・水族館では見ることのできない、とってもレアなカエル!!この春休みに是非見に来てください♪
新入り!?ついにあの子まで・・・!!
ぽかぽかしてきましたね~
春だ!祭りだ!春休みだぁ~!!
・・・と、毎日春休みイベント準備に日々奮闘しているあわしまですが、
その前にこの話題を紹介\(*´ω`*)/
1ヶ月前くらいに、コロンとマックスがお見合いしました~★とお伝えした事、覚えてますか??
その後どうなの??って思ってた方、お待たせしました(^^)
今のアザラシプールはこんな感じでーす!!

右からコロン、真ん中マックス、そして・・・?もうひとり誰かいるーーーーーー(゜ω゜;)!!!!
鼻だけプカーっと出しています。
別角度から
※写りこみがひどいのと、プールが汚いのは見なかったことにして下さい(笑)

左からコロン、真ん中マックス、そして・・・?右側誰ーーーーー(゜ω゜;)???????
正解はこの人。

チロルでした(^ω^)☆
寝てる姿がかわいい~!!!!!
かわいすぎる~!!!!!
マックスはこんなにもかわいい女の子達に囲まれて、けっこうそわそわしてることが多いです。笑
どちらかとうまく交尾してくれるといいな、と私達もそわそわしています。笑
春は恋の季節♪
アザラシプールにも桜咲けーーー(*・∪・*)☆!
そしてそして、
明日、木曜日はお客様歓迎キャンペーン最終日です(´▽`)
無料イベントアザラシタッチもおしまいですよ~
天気、動物の体調によっては内容が変更になるかもしれませんが、
明日予定ないよーって人は是非是非お越し下さいね☆
以上!
コロン担当だけど本当はチロル推しのまついでしたー
ばいばい!
◇追伸◇
もうちょっと良い写真が撮れました!

わあああああチロルとチューしてます(゜△゜;)!!!!
案外気が合うのかな!?
全然気にせずに右方向に泳いでいくコロンが、マイペースでいいですね~笑
・・・と思いきや!!修羅場を激写しました!!!!

う、浮気現場。。。。
次はコロンとチューしてますよ(゜Д゜;)!!!!
チロルも奥でちょっと怒ってますね~笑
なんてことは考えていないと思いますが、写真を撮りながら突っ込んでしまいました(´ω`;)笑
またかわいい写真が撮れたらみなさんにもお見せしますね☆
春だ!祭りだ!春休みだぁ~!!
・・・と、毎日春休みイベント準備に日々奮闘しているあわしまですが、
その前にこの話題を紹介\(*´ω`*)/
1ヶ月前くらいに、コロンとマックスがお見合いしました~★とお伝えした事、覚えてますか??
その後どうなの??って思ってた方、お待たせしました(^^)
今のアザラシプールはこんな感じでーす!!

右からコロン、真ん中マックス、そして・・・?もうひとり誰かいるーーーーーー(゜ω゜;)!!!!
鼻だけプカーっと出しています。
別角度から
※写りこみがひどいのと、プールが汚いのは見なかったことにして下さい(笑)

左からコロン、真ん中マックス、そして・・・?右側誰ーーーーー(゜ω゜;)???????
正解はこの人。

チロルでした(^ω^)☆
寝てる姿がかわいい~!!!!!
かわいすぎる~!!!!!
マックスはこんなにもかわいい女の子達に囲まれて、けっこうそわそわしてることが多いです。笑
どちらかとうまく交尾してくれるといいな、と私達もそわそわしています。笑
春は恋の季節♪
アザラシプールにも桜咲けーーー(*・∪・*)☆!
そしてそして、
明日、木曜日はお客様歓迎キャンペーン最終日です(´▽`)
無料イベントアザラシタッチもおしまいですよ~
天気、動物の体調によっては内容が変更になるかもしれませんが、
明日予定ないよーって人は是非是非お越し下さいね☆
以上!
コロン担当だけど本当はチロル推しのまついでしたー
ばいばい!
◇追伸◇
もうちょっと良い写真が撮れました!

わあああああチロルとチューしてます(゜△゜;)!!!!
案外気が合うのかな!?
全然気にせずに右方向に泳いでいくコロンが、マイペースでいいですね~笑
・・・と思いきや!!修羅場を激写しました!!!!

う、浮気現場。。。。
次はコロンとチューしてますよ(゜Д゜;)!!!!
チロルも奥でちょっと怒ってますね~笑
なんてことは考えていないと思いますが、写真を撮りながら突っ込んでしまいました(´ω`;)笑
またかわいい写真が撮れたらみなさんにもお見せしますね☆
また新企画!?
はいはーーーい。みんな大好きTaKaです。
調子はどう?
ちなみに僕は最近花粉症かと思ったら…違いました的な感じです。
今回はみんな大好きなイルカのお話です。
前回からスタートした新企画『トレーナー目線でやってみた!!』
パート2です。
まずはこの写真。

まさかイルカのアンちゃん…TaKaの握手会に参加!?
って違います。普通に仲良く握手してます。それをトレーナー目線で見ると

結構迫力ありますよね!
そして、そして、今日も新企画出しちゃいます。
その名も…『うわぁ~!違う角度からこんにちは』です。
詳細は、普段みなさんが見ているイルカショー中の遊びで、これを違う角度からみたらこんな感じというのを伝えていけたらなと思います。
とりあえずパート1見てちょんまげ。

投げられたボールをアンちゃんが運びます。

そして、パーーーーーーーーーース!

おーっとっと。

ナイスキャッチ!TaKa
って感じの新企画です。こうやって動きを細かく見ると、イルカ達ちゃんと考えてパスしているんですよ。
そんな魅力を伝えていきたいと思ってますので、引き続きTaKaのブログお楽しみに。
飼育課 TaKa ♂
調子はどう?
ちなみに僕は最近花粉症かと思ったら…違いました的な感じです。
今回はみんな大好きなイルカのお話です。
前回からスタートした新企画『トレーナー目線でやってみた!!』
パート2です。
まずはこの写真。

まさかイルカのアンちゃん…TaKaの握手会に参加!?
って違います。普通に仲良く握手してます。それをトレーナー目線で見ると

結構迫力ありますよね!
そして、そして、今日も新企画出しちゃいます。
その名も…『うわぁ~!違う角度からこんにちは』です。
詳細は、普段みなさんが見ているイルカショー中の遊びで、これを違う角度からみたらこんな感じというのを伝えていけたらなと思います。
とりあえずパート1見てちょんまげ。

投げられたボールをアンちゃんが運びます。

そして、パーーーーーーーーーース!

おーっとっと。

ナイスキャッチ!TaKa
って感じの新企画です。こうやって動きを細かく見ると、イルカ達ちゃんと考えてパスしているんですよ。
そんな魅力を伝えていきたいと思ってますので、引き続きTaKaのブログお楽しみに。
飼育課 TaKa ♂
休み?休めないよ!!だって春休みですから★
来週から春休みのイベントがスタートしますね。
あわしまマリンパークに行くっきゃないっしょ!!
春休みにあわしまに来ると、TaKa♂の握手会、じゃんけん大会、ハイタッチなどのキャンペーンに参加できるかも!!
いやいや…
そんなキャンペーンよりもこれっしょ!
水族館のアイドル!イルカチーム杉山・・・じゃなくてペンギン達!
ペンギンですからねみなさん。
春休みのイベントで3月21日~スタートします。
その名も 『とにかく近い!!ペンギンごはんあげ~あわしま風解説をそえて~』
時間は12:15~1日1回の特別イベント。
今回は特別にその様子をチラッと見せます。

かなり賑わっていますね。練習とはいえかなりお客様が集まっていただきました。

小さいお友達目線で見るとこんな感じ。

もちろん魚だって上げれます。¥300でね!1人5本アジをあげれるよ。

もちろん大人も!1回で4人まで参加できるから、お写真も家族やグループでどうぞ!

春休みが待ち遠しいです。
ペンギン達の状態によっては内容を変更してイベントを行う予定ですが、みなさんの事心からお待ちしています。
12:15~ですよ。人気ブロガーTaKa♂にも会えるチャンスです。

飼育課 TaKa ♂
あわしまマリンパークに行くっきゃないっしょ!!
春休みにあわしまに来ると、TaKa♂の握手会、じゃんけん大会、ハイタッチなどのキャンペーンに参加できるかも!!
いやいや…
そんなキャンペーンよりもこれっしょ!
水族館のアイドル!イルカチーム杉山・・・じゃなくてペンギン達!
ペンギンですからねみなさん。
春休みのイベントで3月21日~スタートします。
その名も 『とにかく近い!!ペンギンごはんあげ~あわしま風解説をそえて~』
時間は12:15~1日1回の特別イベント。
今回は特別にその様子をチラッと見せます。

かなり賑わっていますね。練習とはいえかなりお客様が集まっていただきました。

小さいお友達目線で見るとこんな感じ。

もちろん魚だって上げれます。¥300でね!1人5本アジをあげれるよ。

もちろん大人も!1回で4人まで参加できるから、お写真も家族やグループでどうぞ!

春休みが待ち遠しいです。
ペンギン達の状態によっては内容を変更してイベントを行う予定ですが、みなさんの事心からお待ちしています。
12:15~ですよ。人気ブロガーTaKa♂にも会えるチャンスです。

飼育課 TaKa ♂
新しい挑戦
お早い更新どすえ!
だって新しいホームページになったらチーム別じゃなくなったもので。
チームイルカと、チームペンギンのブログを書いていた私としては…イルカのネタの次はペンギンでしょ!ってなりました。
ペンギン達の新しい挑戦をご紹介!!
2月からスタートしたケープペンギンのトレーニングですが、日々成長、日々新しい課題が生まれています。
まずはコレ!

TaKa & ケープ
仲良くなるためには、触れ合うことが大切。変な髪形のTaKaにも驚くことなく、触れ合っています。
そして、もう一つが…外デビュー!
ついにいきもの広場から出ちゃったよ!出てんですよ!!ある意味小旅行気分♪
その様子をご覧下さい!
ちなみに場所はフンボルトペンギンがいる、ペンギンプール裏のところです。(プリクラ機械付近)

ゲージ オープーーーーン!

何が起きたんだ??

最初の1歩!

キョロキョロ!ほんとにここどこ??

やっと落ち着いてきたよ。
このように白い写真撮影用の台を、ペンギンプール裏に設置します。いきもの広場からゲージにて移送して無事外デビュー完了です。
落ち着いているように写真では見えますが、ペンギン達かなり警戒していました(笑)
まだまだ訓練が必要のようですね。これからの成長が楽しみです。
飼育課 TaKa ♂
だって新しいホームページになったらチーム別じゃなくなったもので。
チームイルカと、チームペンギンのブログを書いていた私としては…イルカのネタの次はペンギンでしょ!ってなりました。
ペンギン達の新しい挑戦をご紹介!!
2月からスタートしたケープペンギンのトレーニングですが、日々成長、日々新しい課題が生まれています。
まずはコレ!

TaKa & ケープ
仲良くなるためには、触れ合うことが大切。変な髪形のTaKaにも驚くことなく、触れ合っています。
そして、もう一つが…外デビュー!
ついにいきもの広場から出ちゃったよ!出てんですよ!!ある意味小旅行気分♪
その様子をご覧下さい!
ちなみに場所はフンボルトペンギンがいる、ペンギンプール裏のところです。(プリクラ機械付近)

ゲージ オープーーーーン!

何が起きたんだ??

最初の1歩!

キョロキョロ!ほんとにここどこ??

やっと落ち着いてきたよ。
このように白い写真撮影用の台を、ペンギンプール裏に設置します。いきもの広場からゲージにて移送して無事外デビュー完了です。
落ち着いているように写真では見えますが、ペンギン達かなり警戒していました(笑)
まだまだ訓練が必要のようですね。これからの成長が楽しみです。
飼育課 TaKa ♂
イルカ!イルカ!待ってるゼ~!!
はいはーーーーーーーーい!!
TaKaです。
ホームページが新しくなってブログアップも楽しくなってきましたよ。
楽しくなってきたと言えば…仮面ライダーガイム!!
かなりアツいっす。
今から見てって声を大にして言いたいですけど…たぶん理解するまでに時間が必要なので是非レンタルDVDでチェックしてね。
そして今回のTaKaブログはイルカ達です。
まずはイルカ達のメンバーのおさらい!

手前からルカ・アン・プル・リーフです。
忘れてないですよね??
そして今日は新企画!★トレーナー目線でやってみた!★スタートです。
つまりこんな感じです。

体温測定してます。アンちゃんとTaKaコンビ。それをトレーナー目線…つまりTaKa目線で見るとこんな感じ。

なかなか見れないこの景色。今日はおまけで、リーフのリング回収のトレーナー目線もあります。

かわゆす!でーじかわゆす!!癒された人、リーフに会いに来て!!!
そんなこんなで私達チームイルカ、楽しくイルカ達と過ごしています。
イルカだけでなく、僕達にも会いに来てねん。

飼育課 TaKa ♂
TaKaです。
ホームページが新しくなってブログアップも楽しくなってきましたよ。
楽しくなってきたと言えば…仮面ライダーガイム!!
かなりアツいっす。
今から見てって声を大にして言いたいですけど…たぶん理解するまでに時間が必要なので是非レンタルDVDでチェックしてね。
そして今回のTaKaブログはイルカ達です。
まずはイルカ達のメンバーのおさらい!

手前からルカ・アン・プル・リーフです。
忘れてないですよね??
そして今日は新企画!★トレーナー目線でやってみた!★スタートです。
つまりこんな感じです。

体温測定してます。アンちゃんとTaKaコンビ。それをトレーナー目線…つまりTaKa目線で見るとこんな感じ。

なかなか見れないこの景色。今日はおまけで、リーフのリング回収のトレーナー目線もあります。

かわゆす!でーじかわゆす!!癒された人、リーフに会いに来て!!!
そんなこんなで私達チームイルカ、楽しくイルカ達と過ごしています。
イルカだけでなく、僕達にも会いに来てねん。

飼育課 TaKa ♂
名古屋港水族館、行ってきました。
皆さんこんにちは。館長の佐藤です。
昨日、一昨日と名古屋港水族館で動物園水族館協会の中部ブロック園館長会議が行われた為、出席してきました。
以前行った時にはシャチが入って間もない時だったのですが、今はだいぶトレーニングも進んでいるようで、公開トレーニングを見させて頂きました。


やはりシャチは貫禄が違います・・・。プール前はお客さんですぐ埋まってしまいました。
ここまでは一般のお客さんも見られる部分ですが、実は一般公開されていない部屋というのがあります。
それがこちらの写真。

この写真は、会議室からのみ見える風景となっております。
今回、この部屋で会議が行われましたが、休憩時間の間は、このシャチ一家が場を和ませてくれるという、素敵な演出でした。
淡島には残念ながらシャチはいませんが、それ以外でお客様に楽しんでいただけるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
昨日、一昨日と名古屋港水族館で動物園水族館協会の中部ブロック園館長会議が行われた為、出席してきました。
以前行った時にはシャチが入って間もない時だったのですが、今はだいぶトレーニングも進んでいるようで、公開トレーニングを見させて頂きました。


やはりシャチは貫禄が違います・・・。プール前はお客さんですぐ埋まってしまいました。
ここまでは一般のお客さんも見られる部分ですが、実は一般公開されていない部屋というのがあります。
それがこちらの写真。

この写真は、会議室からのみ見える風景となっております。
今回、この部屋で会議が行われましたが、休憩時間の間は、このシャチ一家が場を和ませてくれるという、素敵な演出でした。
淡島には残念ながらシャチはいませんが、それ以外でお客様に楽しんでいただけるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
ウィーアージミーズ?
みなさん!お久しぶりです。今回の日記更新は、魚類担当の丸が行います!
え~さて、学生さんは、もう春休みですか?社会人の方は、春休みはあるのでしょうか?まあ、淡島の春休みも近いので、今回の日記は春休みに向けて、少しリニューアルした水槽を紹介したいなと、思います。
それは、こちらのカニ水槽!
一緒に写っているお姉さん、藤井さんはカニ水槽の一部ではありません、念のため。このカニ水槽ふれあい水槽の脇にある、一見すると地味な水槽だったのですが、水族館スタッフの小西さん、藤井さんの手により、ここまでカラフルかつ、スタイリッシュに生まれ変わりました!いや、そんな風には・・・と、思う方も、騙されたと思って、一度見に来てください!中に入っている生き物たちも、BYで日の目を見るのを、今か今かと、待っていたツワモノ達です、ある意味。
個人的におススメしたいのはこちら!
スベスベマンジュウガニです。前作のカニ水槽にもエントリーされていた、スベマン親分。小さい体ながらも名前のインパクトは絶大!毒も絶大!甲脚・筋肉に毒素サキトキシンが含まれていて、磯で捕まえて、うっかり食べようものなら最悪の場合、死・・・みなさん気を付けましょう。そんな「小さな巨人」スベスベマンジュウガニを見に来て下さい、お待ちしています。
あ、一枚目の写真で藤井さんが被ってしまっている水槽は、ワザとです、別の言葉では故意。気になる方は・・・見に来て下さい!
さて、今回はここまで!みなさん、春休みに淡島でお会いしましょう!
以上、丸がお伝えしました!それでは!
え~さて、学生さんは、もう春休みですか?社会人の方は、春休みはあるのでしょうか?まあ、淡島の春休みも近いので、今回の日記は春休みに向けて、少しリニューアルした水槽を紹介したいなと、思います。
それは、こちらのカニ水槽!
一緒に写っているお姉さん、藤井さんはカニ水槽の一部ではありません、念のため。このカニ水槽ふれあい水槽の脇にある、一見すると地味な水槽だったのですが、水族館スタッフの小西さん、藤井さんの手により、ここまでカラフルかつ、スタイリッシュに生まれ変わりました!いや、そんな風には・・・と、思う方も、騙されたと思って、一度見に来てください!中に入っている生き物たちも、BYで日の目を見るのを、今か今かと、待っていたツワモノ達です、ある意味。
個人的におススメしたいのはこちら!
スベスベマンジュウガニです。前作のカニ水槽にもエントリーされていた、スベマン親分。小さい体ながらも名前のインパクトは絶大!毒も絶大!甲脚・筋肉に毒素サキトキシンが含まれていて、磯で捕まえて、うっかり食べようものなら最悪の場合、死・・・みなさん気を付けましょう。そんな「小さな巨人」スベスベマンジュウガニを見に来て下さい、お待ちしています。
あ、一枚目の写真で藤井さんが被ってしまっている水槽は、ワザとです、別の言葉では故意。気になる方は・・・見に来て下さい!
さて、今回はここまで!みなさん、春休みに淡島でお会いしましょう!
以上、丸がお伝えしました!それでは!
桜咲いたニュース★
ホームページが変わってから初更新(・∪・)!!
アシカチームのまついです。
お待たせしました、お久しぶりです☆
今日はうれしいゲストが来ましたよ~!
去年の夏に1ヶ月間アシカチームで実習をしていた学生さんが、就職が決まったことを報告しにきてくれたんです(´∀`)
私達も、なかなか連絡がなくて心配していたのですが、無事に決まって本当によかった!!
こうやって再び遊びに来てくれるのもすごくうれしいことですよね♪
これからは同じ社会人として、頑張っていきましょう(^^)
本当におめでとう!
そして報告に来てくれてありがとう(´ω`*)
これから春休みに突入して、今後またたくさん実習生が来てくれる時期になっていきます。
みんなの夢が叶うように、応援していきたいなあと改めて思った1日でした☆

アシカチームのまついです。
お待たせしました、お久しぶりです☆
今日はうれしいゲストが来ましたよ~!
去年の夏に1ヶ月間アシカチームで実習をしていた学生さんが、就職が決まったことを報告しにきてくれたんです(´∀`)
私達も、なかなか連絡がなくて心配していたのですが、無事に決まって本当によかった!!
こうやって再び遊びに来てくれるのもすごくうれしいことですよね♪
これからは同じ社会人として、頑張っていきましょう(^^)
本当におめでとう!
そして報告に来てくれてありがとう(´ω`*)
これから春休みに突入して、今後またたくさん実習生が来てくれる時期になっていきます。
みんなの夢が叶うように、応援していきたいなあと改めて思った1日でした☆

待った?待ったよ!!どこいってたの??
はいはーーーーーーい。
人気ブロガーTaKa♂です。お待たせデース。
あわしまマリンパークのHP、あっ!ホームページがリニューアルしたんです。
そのため更新がしたくても・・・できなかったんです。
でも色々と新しくなったので、ブログ更新も少しパワーアップした模様です!
まずはブログのアップのやり方を教えてもらうところからスタートです。
各チームのブログを書くだろうメンバーが集まり、みんなでパソコンに夢中になりました。



間違えた!

今後のあわしまのブログ、そしてTaKa♂のブログお楽しみに!!
飼育課 TaKa ♂
人気ブロガーTaKa♂です。お待たせデース。
あわしまマリンパークのHP、あっ!ホームページがリニューアルしたんです。
そのため更新がしたくても・・・できなかったんです。
でも色々と新しくなったので、ブログ更新も少しパワーアップした模様です!
まずはブログのアップのやり方を教えてもらうところからスタートです。
各チームのブログを書くだろうメンバーが集まり、みんなでパソコンに夢中になりました。



間違えた!

今後のあわしまのブログ、そしてTaKa♂のブログお楽しみに!!
飼育課 TaKa ♂
新チケット売場完成
3日間のメンテナンス休園日が終わり、筋肉痛になった前館長の伊藤デス(゜´Д`゜)
先日、めでたく新チケット売場が完成しました。
12月中旬には、開設していた新チケット売場でしたが、メンテナンス休園日最終日、肝心要の看板と島内案内パネルの取り付けが行われました(*^^)v
駐車場から見た新チケット

正面から

島内地図

話は変わります。
諸事情により「前館長の伊藤」として私が「あわしま的館長ブログ」に登場するのは本日が最後になります。長年にわたり色々、書かせて頂き多くの方が読んでくれたことに感謝しております。本当にありがとうございました。
また、別の場で登場すると思いますが、その際はよろしくお願い致します。
先日、めでたく新チケット売場が完成しました。
12月中旬には、開設していた新チケット売場でしたが、メンテナンス休園日最終日、肝心要の看板と島内案内パネルの取り付けが行われました(*^^)v
駐車場から見た新チケット

正面から

島内地図

話は変わります。
諸事情により「前館長の伊藤」として私が「あわしま的館長ブログ」に登場するのは本日が最後になります。長年にわたり色々、書かせて頂き多くの方が読んでくれたことに感謝しております。本当にありがとうございました。
また、別の場で登場すると思いますが、その際はよろしくお願い致します。
ピカピカ~☆
3月になっても寒い日が続きますね(><)
季節の変わり目なので、体調管理には気をつけましょう♪
さて、先日マリンパークはメンテナンス休園日として3日間のお休みがありました!!
休園日はスタッフもお休みなのかというと、そうではありません(^^;)
逆にフルメンバーに近い状態で仕事をします!!
それは何故か?!
実は、休園日を利用して普段はなかなかできない作業を行うんです(@□@)
そのために人手が必要なんですね☆
イルカチームはショースタンドのペンキ塗りなどをしていましたが、カエルチームの作業は……
カエル館内のワックスがけです♪
小さな水族館なので、自分たちでできることは何でもやります!!
実習生も頑張ってくれたので、見違えるほどキレイになりました☆
以上、キレイな館内で仕事ができて清々しい気分の八木がお届けしました(^0^)

季節の変わり目なので、体調管理には気をつけましょう♪
さて、先日マリンパークはメンテナンス休園日として3日間のお休みがありました!!
休園日はスタッフもお休みなのかというと、そうではありません(^^;)
逆にフルメンバーに近い状態で仕事をします!!
それは何故か?!
実は、休園日を利用して普段はなかなかできない作業を行うんです(@□@)
そのために人手が必要なんですね☆
イルカチームはショースタンドのペンキ塗りなどをしていましたが、カエルチームの作業は……
カエル館内のワックスがけです♪
小さな水族館なので、自分たちでできることは何でもやります!!
実習生も頑張ってくれたので、見違えるほどキレイになりました☆
以上、キレイな館内で仕事ができて清々しい気分の八木がお届けしました(^0^)


アシカもがんばってますよ~

3月になっちゃいました・・・(゜Д゜;)
早いですね。
びっくりするくらい早いです。
季節が1ヶ月早くなって欲しいとか言っていたのが、もう1ヶ月前の話です。笑
徐々に暖かくなってきてる感じがしていますが、明日からまた寒さが復活するみたいなので、みなさん油断は禁物ですよ(`・ω・´)
2月は見事にアザラシの話ばかりしていましたが、もちろんちゃんとチームアシカも頑張っていましたよ☆
この写真見てください!
新人マールちゃんは、先輩のミクちゃんと一緒にステージでトレーニングする事もあるんですよ~
まだまだ小さな姿がかわいいでしょ(*^^*)
いつかはミクを抜いてやるー!と意気込んでいるかのような顔をしている気がしますね☆笑
ショーにもたまーに出ていますよ(´∀`)
アザラシの応援ばかりではなく、アシカの応援もよろしくお願いしまーす♪
それでは、今日は半日メガネ生活、まついでした~ばいばい!

桜咲く
皆さんこんにちは、現館長の佐藤です。
もう3月になってしまいました。いつも思いますが月日が経つのは本当に早いものです。
つい先日は大雪だった淡島も、さすがにもう暖かくなってきました。
富士山もこの通り!

だいぶ霞んでいます。暖かくなった、春独特の富士山です。
そして島の中でも変化が・・・

そう、桜です。

この桜は「河津桜」と言って、早咲きの桜で有名です。
毎年これくらいの時期に咲き、島の中を賑やかしてくれます。
他にも今の時期、伊豆半島は菜の花の時期でもあります。
一面黄色の菜の花畑も最高です。旅行にはもってこい!
春の伊豆半島、おススメです。
もう3月になってしまいました。いつも思いますが月日が経つのは本当に早いものです。
つい先日は大雪だった淡島も、さすがにもう暖かくなってきました。
富士山もこの通り!

だいぶ霞んでいます。暖かくなった、春独特の富士山です。
そして島の中でも変化が・・・

そう、桜です。

この桜は「河津桜」と言って、早咲きの桜で有名です。
毎年これくらいの時期に咲き、島の中を賑やかしてくれます。
他にも今の時期、伊豆半島は菜の花の時期でもあります。
一面黄色の菜の花畑も最高です。旅行にはもってこい!
春の伊豆半島、おススメです。